見出し画像

感情の話をしよう

こんなしょうもないnoteを読んでくれてありがとうございます。

今回の記事は短くサクッと書いたので

最後まで飽きずに読んでくれると嬉しいです^^

この前の記事に2いいねついたので、3記事目書けてます。ありがとう。

まだみてない人はこちらからどうぞ↓

感情の話をしよう

人間には様々な感情があります。

あなたは感情が動かされる瞬間がありますか?

ここでは、その瞬間を「ゆれる」と表現しますね。

割とその瞬間って無意識領域だと思いますし、

自分にとって当たり前の事すぎて意識的に考える事はないと思います。

そこで、

僕は最近、この「ゆれる」瞬間を意識的に感じるように生活してきました。

そこで気づいたことがあります。

僕は感情が「ゆれる」瞬間がほとんど無かったということです。

僕の過ごす毎日は、

毎日が同じことの繰り返しで、

たまに、

え?これ、ゆれた?って

思う事があっても、

そのほとんどがネガティブな要因からくるものでした。

(小さな幸せに気付けてないだけかもしれませんが。。。)


僕が最近出会った曲にこんな歌詞があります。

この心がゆれる時がある
それはバイト帰りのサンセットだったり
本の中に答えを見つけた時だったり
季節の変わり目を感じた時だったり
またはステージの上でHighな時だったり
好きな娘とまったりな時だったり
たまたまDIGした一枚のVINLYだったり
感動して頬伝う涙だったり
生きてるって実感を味わうその瞬間
ほんの一瞬、その一瞬を求めて

感性って人それぞれで、

それぞれの感じ方があって、

同じ体験をしても

思う事はそれぞれ違います。

けど、自分の感情がゆれた瞬間に気付ける人って幸せだと思います。

僕は新しいものを見たとき、感じたときにワクワクします。

今までの自分になかった物が補われていくような感覚が好きです。

常に自分をアップデートしたい。

いろんなことをインプットして大きくなっていきたい。

生きてるって実感を味わう、ほんの一瞬、その一瞬を求めて

ゆれてゆれてゆれまくって

これからも大きくなっていきたいと思います。

3いいねで次書きます。

前回に引き続き、

3いいねが付いたら次の記事書きますので

いいねください!!!!!


今回は少し更新が遅くなってしまいましたが、できるだけ毎日書いていこうと思っているのでどうかよろしくお願いします!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?