見出し画像

コミティアに参加します!

 二丁目文芸部は、9月4日(日)に開催される同人誌の即売会、COMITIAに参加することになりました! 同人誌のイベントというと、いわゆるコミックマーケット(コミケ)が思い浮かぶところですが、このCOMITIAも、3000を超えるサークルが参加するそうで、東京ビッグサイトが会場となり、ホールをいくつも使用して開催されるとのことです。そんな大舞台において、新宿二丁目から生まれたものにどんな反応があるのでしょうか。ちょっと想像ができないんですが、楽しみでもあります。

 COMITIAの公式ページの案内によると、「コミティアとはプロ・アマを問わないマンガ描きたちが自主出版した本を発表・販売する展示即売会」だそうです。ここはマンガ作品が中心なのかと思っていたら、「オリジナル作品であればマンガ以外の表現、イラスト、小説、評論、音楽、グッズ、…などの販売も可」とありました。おそらくは活字が中心となる二丁目文芸部の本でも、問題なさそうです。さらにグッズもOKなら、お店にあるアデイのオリジナルTシャツなども、出品できるのかもしれません。

 やはりブースは、すぐに新宿二丁目と分かるようにしたほうがよいのだろうか。だとしたら、目に留まるような佇まいの人物、例えば、あの女装歌手に立ってもらうとか……。そんな話をお店でしていたのですが、即売会に詳しい方から「COMITIAはコスプレのイベントではない」とうかがいました。でも、「普段から女装の恰好だと言えば、OKかも?」とのことで、このざっくりとした感じは、同人誌という業界の柔軟性が感じられます。お互いの好きを尊重するという、これも多様性ということでしょうか。

 こんな感じで、手探りで発進してしまったのが、二丁目文芸部の「同人誌への道」プロジェクトになります。9月の開催となれば、あまり時間がありません。かなりのんびりと生きている部長です。また、創作は部員のペースに委ねており(部長の責任放棄かも)、またコロナ休業で活動も鈍化していたところでしたから、ここはひとつ奮起しなければいけないことになりました。

 こちらのnoteでは、同人誌の制作からイベントまでの進捗をレポートしていきたいと思います。毎週水曜日のアデイの営業は、なんとなくの編集会議の場としています。飲みながら、あーだこーだとやってますので、興味がある方は覗きに来てくださいね!


〈決まったこと〉
・2022年9月4日(日)のCOMITIA141に参加
・部誌『二丁目文学(仮)』を制作する!


二丁目文芸部
二丁目文芸部は、バー「A Day In The Life」の毎週水曜日に活動しています。

A Day In The Life
東京都新宿区2-13-16 藤井ビル203

お店には、お気軽にお訪ねくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?