見出し画像

ポケモン紹介#5 高速アタッカーに憧れたグレンアルマ SVより

グレンアルマ @ しろいハーブ
テラスタイプ: あく
特性: くだけるよろい
性格: ひかえめ
165(36)-58-151(244)-177(124)-100-107(96) *A0
アーマーキャノン / サイコショック / めいそう

 SV発売当初に育成した型。グレンアルマの見た目が好きすぎたのでどうしても高速アタッカーにしたかった。

 砕ける鎧で最速ドラパルトを抜けるところまで素早さを振った。しかしそれだとグレンアルマの特徴の1つである耐久が落ちてしまうため白いハーブでカバーすることにした。アーマーキャノンでも発動してしまうのが厄介なところ。

 積み技に瞑想を選んだのはグレンアルマが悪巧みを覚えないため。対となるソウブレイズは剣舞を覚えるのにズルいと思った。

 苦手な悪とゴーストタイプに耐性をつけるために悪テラスにした。当初は色んなポケモンの色んなテラスを考えるのが楽しかったが、今ではそうでもない。

 実際使ってみて、とても弱かったのですぐに使わなくなった。

 ニックネームは"グレンユミヤ"。とある好きな漫画から取った名前だが、友達に笑われた。はずかしかった。

 ちなみに、振ることのできる努力値が残り8余っている。何故。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?