
【日記】12月9日〜12月13日
12月9日(月)
いつもより1、2本遅い朝の電車はいつも通りの満員電車だった。押し込まれ押し込まれるように身体を車両に入れ、なんとか吊り革を確保した。
もうパンツのポケットにいれたままにしたスマホを取り出せるような状況ではなかった。少し間の我慢だ。余計なストレスを溜めないよう、ぼーっと広告でも眺めておこうと思った。
しかし、目の前の男性のスマホが妙に気になる。見るつもりもないのにちょうど彼のスマホ上3分の1くらいが視界に入ってくるので、つい自分の視線が吸い寄せられてしまう。
気になってしかたない。スマホのバッテリー残量が赤いのが気になる。なぜ朝一番なのに、スマホのバッテリーが残りわずかなのか。
昨日彼は、家に帰らなかったのか。いや、そんなわけない。空気感は間違いなくよく寝て、これから出社する人間のそれだ。きっと昨日の夜、充電しないまま寝てしまったのだろう。いや、それにしても朝起きてから、家を出るまでに充電すればバッテリーの残量は赤じゃなくて黄色くらいになるのではないか。
そもそも、バッテリーの残量が赤なのに、なぜ気にせずずっとスマホをいじれるのか。自分だったら、とにかくバッテリーを温存するために、電源をOFFにしてるだろうな。そんなことを考えて、もう少し大胆に生きた方がいいなと思った。
明日は少しだけ変化を加えた1日にしてることにする。

12月10日(火)
昼休み、YouTubeでおすすめに出てくるおしゃれそうなVlogを見ながら、おにぎりとなめこの味噌汁で簡単にランチを済ませる。
その後、たまたま見かけた自己啓発系のYouTubeを流しながら昨日撮影したVlogの動画を編集する。自己啓発系のYouTubeの内容は、失敗や挫折に終わる年始に決めた目標を成功させる方法みたいなものだった。ちょうど先週、2024年の表面を撫でたような振り返り方をしたため、悪いところばかりに意識が向いていたこともあり、来年こそはという思いがあってこの動画を再生していたのだと思う。
動画はどれくらいの長さだった分からないが、昨日撮影した素材を全てカットし終えるところまでVlogの編集が進んでも、まだ動画はまだ続いていた。
日記を書いている今でも覚えている内容は、50分・10分のポモドーロと何か行動を起こしたいけど腰が重い時は、5秒カウントして実行することくらい。2つとも簡単そうで難しんだよな。
今は、明日起きる時に5秒カウントしてベッドから出ようと思っているけど、いざ明日の朝になるとベッドの中で5秒数えるのを3回くらい繰り返していそう。一発で起きられたらラッキーくらいでいよう。

12月11日(水)
今夜は友人たちとの忘年会。10年ぶりくらいに再会する人もいたりして、新鮮な会だった。
話題はいろいろな方向へと飛び、会話は熱くなったり落ち着いたりを繰り返し、あっという間に終電の時間になっていた。
会話が重なる中で、ただ自分だけがこの10年間で前に進めていないような気がしていた、もう少しだけ人生の手応えが欲しいとおもった夜。

12月12日(木)
午前7時30分。決して悪くない目覚めだった。
昨夜帰宅したのが0時30分過ぎくらいで、お風呂に入って寝たのがその1時間後。そう思うと6時間は眠れているから睡眠時間としては問題ないのか。だとすると、やはりお酒を飲まなかったのがこの目覚めの良さの要因なんだろう。
おかげでランチの後も全く眠たくなることなく過ごすことができるし、これは酒を辞めるといいことしかないのでは。
いや、でもやっぱり一緒に飲みたい友達もいるんだよな。まあ酔っ払うほど飲まなきゃいいだけの話なんだが、楽しくなるとついつい飲んでしまうんだよな。
今日の日記はいつにもまして内容がない。とにかく、思ったより酒を飲まないライフスタイルというのを実現できそうで嬉しい気持ちになっている。

12月13日(金)
「マイアヒーマイアフーマイアホーマイアハッハー」
オフィスで仕事をしていると、耳に集中力がもっていかれた。
久しぶりに聞いた曲に懐かしさを感じていると、続いて流れてきたのがXファイルのテーマ曲。うちの会社のBGMどうなってるんだ。というかこのプレイリストの正体はなんなんだ。
しばらくBGMが気になならず仕事に集中。
するとまたどこかで聞いたことのある曲調が。「テレビも無ェ ラジオも無ェ」との声。吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」ではないか。そしてまた「マイアヒー」と戻っていた。
ああこのプレイリストの正体が気になる。
ちゃんと仕事しよう。

いいなと思ったら応援しよう!
