終活ですか?

断捨離もだいぶ落ち着いて、部屋の景色が変わってきた。
先日、出た不用品を自分の部屋からクリーンセンターへ持っていくため、車に積んでいたところ、夫から、「終活してるの?!」と聞かれた😅
そうだと言えばそう、そうじゃないと言えばそうじゃない。

万が一、今何かあったら、私のもの、捨てられる?

そう聞いてみると、「ムリ」の即答。
そのまま置いておいて、物によっては私の父母に引き取ってもらう、と。
父母だって、もう若くないし、私のものを渡されても捨てられずに家にためておくだけになるであろう...

改めて...やはり処分しなくては、となっている。

私は今アラフォー。処分する気力、体力のあるうちに処分しないと、アラフィフになってからでは遅い気がする。家の中も気分もスッキリと今後の人生を生きて行きたいものである。


今の課題。日記や手帳をどうするか。
見返したい時があるけれど、万が一があった時に。誰にも見られたくない、というページもあり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?