見出し画像

ママ友活動を頑張ったら…慢性疲労になった話し①

息子が小学生になって…
近所付き合いをはじめてみた私

いわゆるママ友活動
(当時はパニック障害の予期不安真っ只中ね)

接点は
*子どもたちが同級生
*同じ子供会のご近所さん

ママ同士は
年齢も違う
趣味も違う
出身地も違う

学生時代なら、職場の同期なら、決して友達にならない人とも仲良くするって場合もある😱

初めの頃はランチもお買い物も楽しい気がしていた😅
なにせ結婚を機に地元である関東地方を離れ、
東海地方で暮らしてから9年経っても
自分の友達ってなかなかできなかったから…
友達ごっこしてるみたいで楽しい気がしていた

ものすごい勢いで自分のエネルギーを消耗していることにも気がつかず…

私みたいに、
無理している認識がない人の方が厄介😩

滝のような脇汗💦💦💦流しながら
毎回楽しい気になっていた
(後に脇汗は私の不快指数を測るバロメーターだと認識した)

私ってややこしい😂

最初はボスママの家でのお茶会☕️🍰から始まった
それからランチへ行くようになり、
頻度が月2回くらいになり、
それがいつしか毎週のような頻度になっていった

大人も子どもも
誕生日にはホームパーティ🎉
クリスマス会やハロウィンパーティー🎃

ポイントは👆
その場で繰り広げられる会話は主に
*子どものこと
*旦那さんの愚痴
*その場にいない人の噂話

こういう表面的なお付き合いを楽しめる人もいると思う
終わりのない噂話も、聞いてるふりしてスルーできる技を持っている人もいるんだろう
マウンティングするボスママを、気持ちよく持ち上げることができる人もいる

私は未熟だった😓
ぜーんぶ不得意😱

不得意だと気がついていればまだしも…
自分のことが全然分かっていなかった😱😱

そんな生活を2年ほど続けた頃には
お誘いを受けると下痢するようになった😑

それでも無理している自分を無視して、ママ友活動を続けていたら…
身体が鉛のよう重く怠くなり
午前中を中心に動けなくなった😑😑😑

画像1


病院で検査を受けても異常なしって事で❗️
「不安障害の残遺症状です」って言われたよ

でも、その頃の私は少しばかり心と身体の繋がりについて勉強し始めていたから
「残遺症状じゃない」ってことには気づけた

だけど、自分の体に何が起きているのかは分からなかった😭😭😭

そんな時にFacebookで運命的な投稿を目にした✨✨✨✨

人生いろんなことが起きるね🥺
パニック障害から不安障害になって
そんな最中にママ友活動頑張ったら…
慢性疲労症候群になった

今現在、
慢性疲労で身体が思うように動かない人や動悸息切れが辛い人
頭がボーッとして霧の中にいるような人
筋力が弱まって辛い人
そんな人たちが、1日でも早く元気に戻るための近道になりますように✨
私がどうやって専門医と出会い
どんなアプローチで治療して
どうして自分が慢性疲労になったのか?
を考えた約3年間について書いています。

*これは他ブログに1年半前に書いたものです
ブログお引越しのため、noteへ再度投稿していきます



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?