見出し画像

#しゅんしゅんぽん で女子を悩殺せよ

#しゅんしゅんぽん のお知らせがきました。


みん杯=芸術家大根復活の場


でしたが、それが最後になるわけです。



がーん


寂しい。


だからこそ底力ね。



せっせこせ。


世の女子たち!集合しましょう。



ついに芸術家大根を擬人化しました。


青い目&金髪ヘア。時々緑。

体はスレンダーかつ白くて長い脚。



ワタシはやりました。やりましたよ。






世界一かっこいい大根なんだぉ


かっこいいいだろーーーーーーーー!

芸術家大根!



今回は彼を踊らせもしました。

みん杯最後のしゅんしゅんぽんで女子を悩殺しまくって杯をしめます。



akkiy☆のしゅんしゅんぽん劇場、は〜じま〜るよ〜♪



ではどーぞ。


●芸術家大根の大ファン=riraさん


riraさんは芸術家大根の大ファン。

言うなれば、永遠のスターね。


だって、芸術家大根ネタの時は必ずあらわれるんだもの。

riraさんはコアなファンなのです。


Twitterで突然募集がかかるマル秘企画にも

はいっっっっ!

速攻で挙手しています。



そんなですから、旬杯ではどうやら芸術家大根のことを想って短歌を詠んだ模様。


置いてった「海辺のカフカ」の中でだけ
きみとの恋が持続している

きみ=芸術家大根


もーやだぁ。こんなところでも告白しちゃって❤(ӦvӦ。)



だいじょぶだいじょぶ。

カフカ超えるから。ワタシ、夢叶えてあげました。



憧れの芸術家大根の横でもじもじするriraさんでもありました


念願のコラボです。





●獅子女王はいつでも冷静&楽しい


芸術家大根のイケメン具合にメロメロなriraさんとは対称的なのはまど夏さんでした。


獅子女王の堂々っぷりはここでもぴかーん。

芸術家大根と対面してもいつもと変わらず平常モード。



キャッチコピーは何でしたっけね?

たしか…

わたし、水ないんで

でしたね。


何ばらまいてるんだろう?お金ならうれしい


彼女はとても頭の回転が速い人。

月の道辿り出立する先は
己の中の日出づる場所なり


己の中の日出づる場所なり


こういう句がサラッと読めちゃうんだよね。


ストイックな女侍?


かっこええ!

まどかかっこええ!


芸術家大根もそう申していました。

まどか姉御の格好良さにしびれたようです。



逆ぼれ!?

あら、年下キラーね。



●恥ずかしがり屋な2人はクレバーかつクリエイター


お次の2人は

芸術家大根を影でいつも見守ってくださった人たち

と記せば良いでしょう、か。


ダンシングの日もその姿勢は変わらなかったです。


こそっと近寄り、すぐ離れ。

でも、にこにこにこにこ満面の笑み。


誰?


せきぞう、さんとぞうちゃん(はやしっぷ)さんです。



今回、ぞうちゃんの身体能力の高さに驚きました。

実はとても俊敏。ぞうさんなのにマッハ級の動き。


えへっみたいな顔してできる子=ぞうちゃん


なのでした。


そうそう。

ぞうちゃんが好きなもの=StrayKidsとろっきゅ(我が家の三男)


そんなところもかわいい。

仲間思いのぞうちゃんも素敵よ。



ああ、愛すべきぞうちゃん。ワタシはぞうちゃんの虜です。





画面左手にいる5円玉のシルバーversionみたいもの=せきぞう、さんです。

なんでこんな姿!?


しらんがな。

AIが判定しました。


せきぞう、 人間 書道 アート

で検索したらこんなになったのです。



ライトシアンっぽいかしら、芸術家大根の眼は。



手を降ってくれてありがとう。ほほほ。



あ。

せきぞう、さんって実はいたづら大好きなんだよね。

コピー機の上でダンシングしながら自分の足型を印刷していました。


どーしょもない。

けどおもしろい。


そんなせきぞう、さんもダンシング仲間に入れました。

これからもおふざけよろしくぅ。





というわけで、大団円のみん杯しゅんしゅんぽんでした!

最後に記念撮影〜。




詳しい動画は以下リンクよりどうぞ〜。

シェア大歓迎。



外国までとんでけ−!



ではでは。



#しゅんしゅんぽん #旬杯

この記事が参加している募集

#やってみた

36,992件

#AIとやってみた

27,805件

太陽冥王合におめぐみをありがとう。