見出し画像

春のお散歩〜2022.04.16

のんびり休日を過ごした昨日。
近所のお散歩をしながら、春の花や景色、ランチの写真を撮りました。

場所は、私の記事ではお馴染みの
ところざわサクラタウン。と、少し周辺。全て東所沢エリアです。

まずはサクラタウン西側にある花回廊。
ソメイヨシノや枝垂れ桜は終わってしまいましたが、サクラもいろんな種類があるのでまだ楽しめます。
他にも色々綺麗で、お散歩を楽しめましたよ♪

ところざわサクラタウン
花回廊


自宅からのんびりお散歩してきて、お昼もだいぶ過ぎたところでランチタイム。
ちょっとお久しぶりのサクラタウン内の「角川食堂」です。
リニューアルしていて席が増えていました。
また週末メニューも変更されて、より良くなっていました。
今日はカレーが食べたくて寄ったので。
今週のカレーの中から選んだのは「ベンガルフィッシュカレー」
トッピングに"煮卵"と"シーズンベジ"を追加オーダー。

角川食堂の今週のカレー
「ベンガルフィッシュカレー」

写真の上側カレーに添えられた物の一番右がシーズンベジの"ヤーコン"
見た目は芋っぽいのですが、食感は例えるならばシャキシャキ感の強い梨かな?調べると、オリゴ糖と食物繊維が豊富との事。ほんのり甘いんです。とっても美味しかった!ちょっと面白い食材。今度見かけたら調理してみようかな♫

花だけではなく、サクラタウン内の建物や構造物も好きなので撮りました。

三角形大好きな私の萌えポイント💓
ところざわサクラタウン


来た時とは違う道を歩いて帰路へ。
東所沢駅前通りはピンクと白のハナミズキが綺麗に咲いています。
いつも車で走りながら「綺麗だな〜」と見て終わることが多いんですよね。好きな花ですが、ハナミズキって花が上を向いてるから、少し背の高い樹木になると花の下しか見えないんです。写真映えする木を見つけるのが大変(^^;;
一番綺麗に花が見えたのは、駅前交番のところでした。樹は大きく、下の方まで花のついた枝が垂れ下がっていました。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,298件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?