見出し画像

忘れるからこそ、書いて残しておきたいこと

おはようございます。

#書く習慣 #30日チャレンジ 、30日目。

とうとう最終日です!

今日は『30日間書いてみて、気づいたこと』です。


そもそも、私が#書く習慣 を始めたのは、noteを始めてすぐのこと。

保育士という仕事柄、文章を書くことは慣れていましたが、仕事以外で文章を書く、そして不特定多数の方に読んでもらうという経験はとても少ない状態でした。

読みやすい文章ってどんな文章だろう。

本を読んでみたものの、結局は書いてみないことには自分の身にはなりません。とにかく文章を書いて慣れよう!と思いました。


それには、書き続ける仕組みがほしい。

基本的に真面目な方なので、何かを始めたら、しかも人の目につく形で始めたら完走せずにいられません。

だって、自分でやるって言ったのに、途中で止めたら恥ずかしい……

見栄っぱり、負けず嫌いとも言います(笑)

でも、読んでくださる方、反応してくださる方がいてくださることで、意欲が続いて完走することができました。本当にありがたいことです。


お題をいただけることで、自分ではあえて注目しないこと、考えたりしないことに目を向けることにもなりました。

ああ、そういえば、こんなことがあったな。

自分、こういうことが好きだったな。

そうか、こういう見方をしてるんだな。

自分を様々な角度から見ることで、分かっていたつもりで分かっていなかったことに気づきましたし、いつもは何気なく流していることを考えるきっかけになりました。

でも、気づきで一番大きかったことは……

すぐ忘れるということ。

びっくりするくらい、忘れている。

昔のことだけではなく、この#30日チャレンジ で書いた内容も、自分が何を書いたか、ほとんど覚えていません。

自分の記憶はあてにならない、とは思っていましたが、ここまで短期間で、ここまで忘れるのか!と目の当たりにして、びっくりするやら、呆れるやら……

これはますます、大事なことはすぐにメモしなくてはいけないなと。


大事なこともそうですが、すぐ忘れていくからこそ、日々の中で考えたことや誰かに伝えたいと思ったことを書いて残しておくことは、先の自分のために必要なことだとも思いました。

なんでも覚えておくのは、便利なことではなく辛いことだと思います。

忘れた方が楽なことっていっぱいある。

だから無理に覚えておこうとするのではなくて、忘れることを前提に、書いて残しておくのだな、と。

この#30日チャレンジ で書いた内容も、いつか読み返して楽しむことができるのではないかと思うと、先の楽しみができた気がします。

時間が経つと同じお題でも書くことが変わってくる気がするので、また同じお題にチャレンジしてみるのもおもしろいかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?