
ルドルフ・オルジアティ 2.
Chur's R.Olgiati
Churにはルドルフ・オルジアティの建築が4箇所あるようです。見学出来たのは花屋、薬局、カフェの3箇所。
ルドルフ・オルジアティの建築は、彼の作品集「Die Architektur von Rudolf Olgiati: Nachdruck Der Originalausgabe Von 1977」によってナンバリングされているので、その番号を参考にしていきたいと思います。
67 Gärtnerei Urech|1972-73
1階は花屋とアパートのガレージ
2階3階はアパート(6+3=9住戸)
地下は倉庫、洗濯・乾燥室、オイルタンクなど
花屋のアプローチ側のみ屋根が壁に勝ち、軒をつくる構成。
他は壁を屋根に勝たせ、排水はガーゴイルで放流。
柱頭なしの古典様式の柱も特徴的。一部くり抜かれてディスプレイのように使われていたり、柱とスラブの関係も目透かしがある箇所もあったりします。
軒をつくらないため、窓は立面に対し面落ちさせ、場合によっては深いテーパーで採光を調整している。バルコニーやアパートの出入り口は空間をくり抜くようにつくられている。
アパートの出入り口
アパートのプランは方位や周辺環境によって変わり同じプランはあまり見られない。ビニールハウス?に面する南西側と庭に面する東南側ではバルコニーが設けられている。道路に面する北東側では窓が少なく、採光のためか屋根に開口が設けられている。
花屋のウェブサイトを見つけたのでリンクを貼っておきます。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!