akiyamaphoto_c

秋山写真工房コンテンツ プロとしてブライダルフォトグラファーを目指す人に向けたブログ記事などを紹介します。 ご興味のある方は、ぜひフォローをよろしくお願いします!

akiyamaphoto_c

秋山写真工房コンテンツ プロとしてブライダルフォトグラファーを目指す人に向けたブログ記事などを紹介します。 ご興味のある方は、ぜひフォローをよろしくお願いします!

    マガジン

    • ブライダル一筋30年!ブライダルフォトグラファーの備忘録

      フィルムの時代から現在進行形でプロのブライダルフォトグラファーとして撮影をしています。挙式当日のスナップ撮影やフォーマル撮影、別日の前撮りフォトやフォトウェディングなど。 今までに 3000組以上のお客様を撮影をしてきました。 そして今も毎週撮影を行なっています。 そんなブライダルフォトグラファーのとしての備忘録です。 これからブライダルのフォトグラファーを目指す方に少しでもリアルなブライダル撮影の参考になれば幸いです。

      • ブライダル一筋30年!ブライダルフォトグラファーの備忘録

    最近の記事

    #3.ブライダル一筋30年!フォトグラファーの備忘録|「無双のデジタル世代との遭遇」

    前回は「新境地開拓!育成奔走スタート」なんて言って締めてましたけど、今回は、育成に参加してくれた、ブライダルカメラマンを目指す20代男性S君と30代女性Hさんのお二人のお話です。 最初に彼らが撮影したデータを見せてもらいましたが、意外とうまくて驚いた(笑)。しかし今すぐに任せられるほどではない。 タイトルにも掲げた、とにかく沢山撮る「無双のデジタル世代」と言っても、もちろん全否定するものではない。 ベテランのフォトグラファーの中にも、一度の挙式で何千枚もの写真を撮影して

      • #2.ブライダル一筋30年!フォトグラファーの備忘録|「フォトグラファー育成のお話し」

        フォトグラファーをなが~く続けていると、『若い子の育成』なんてお話も最近はあり「あ~時間がたったんだなぁ~」なんて、改めて過ぎ去った歳月を感じてしみじみ…。 育成・・・育成?ん? ところで、自分は誰に写真を教わった?と、ふっと我を振り返る。 今に至るまで、いろいろな人と出会い、刺激しあい、時には熱い議論なんてことも。 ただ、思い返してみても「先生?師匠?」というような存在はいなかったような…。 その時代、時代に合わせた機材やニーズ、納品形態など考えながら、自分で変化を繰り返

        • #1.ブライダル一筋30年!フォトグラファーの備忘録|「継続は力なり」「2台のカメラ」

          なが~く続ける事は、「継続は力なり」なんてよく聞きますけど、気づけばブライダルフォトグラファーを続けて30年(現在も継続中)。 我ながら驚く今日このごろ・・・ 僕がこのなが~い30年のスタートをしたころ、時代は当然フィルムカメラ。36枚撮りのネガフィルムを10本、お仕事頂いている会社さんから渡されて、いざ結婚式の撮影! しかし、フィルム枚数に合わせた撮影のペース配分はけっこう難しい。披露宴終わるころに、フィルムが足りないなんて事も・・・ 最後の見せ場、ご新婦からのお手紙

          • 再生

            伊勢甚グループ 創業300周年企画 「東京駅ロケーションフォト」プレゼント!

            2024年10月に創業300周年を迎える伊勢甚グループより、お客様への感謝の気持ちを込めて『東京駅ロケーションフォト』ならびに『都内提携ホテルご宿泊』を限定組数さまにプレゼントたします。 伊勢甚グループ(水戸プラザホテル、アジュールひたちなかウエディングヴィラ、アジュール鹿嶋ウエディングハウス、シェフィーヌ水戸)での結婚ご披露宴にさらなる『祝福の花』を添えるため、素敵なプレゼントをご用意しました。 東京駅は100年以上の歴史をもつレンガ造りの駅舎。都会的でどこかノスタルジックな雰囲気の東京駅をバックに、ウエディングドレスとタキシード姿のおふたりを撮影いたします。 撮影したお写真は、ご結婚披露宴のウェルカムボードやオープニング映像に使ったり、新居に飾ったりもおすすめ。また、ロケーション撮影の後は第一ホテル東京にご宿泊して、ゆっくりリフレッシュする時間もお過ごしいただけます。 まるで映画のワンシーンのようなウエディング写真を残しませんか。ぜひ、東京駅ロケーション撮影でおふたりの記憶に残る素敵な時間もお過ごしください。 水戸プラザホテル:https://www.mito-plaza.jp/wedding/ アジュールひたちなかウエディングヴィラ:https://isejin-bridal.jp/hitachinaka/ アジュール鹿嶋ウエディングハウス:https://isejin-bridal.jp/kashima/ シェフィーヌ水戸:https://isejin-bridal.jp/chefine/ 株式会社伊勢甚本社:https://www.isejin.co.jp/

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • ブライダル一筋30年!ブライダルフォトグラファーの備忘録
            akiyamaphoto_c