見出し画像

トマト🍅の箱の中身にビックリ( ☉_☉)

内緒ですが、実はフリーメーソンなJAうごの佐藤です。

#絶対に言わないで
#貴方が長生きするから

ええ。

そんな、ノリノリな羽後町です。

さて、今回は「多種多様」について、トマト🍅目線でお伝えしまーす。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ トマト🍅の箱の中身にビックリ( ☉_☉)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

JAうご産トマトは【桃太郎】という品種名です。

フルーツトマトとかミニトマトとか、トマトは沢山の品種がありますよね。

スーパーのトマトコーナーには、「どれをえらぼうかな?何を選ぼうかな?」と楽しくてしょうがない位、品種が多いスーパーもあります。

僕は、【桃太郎】が大好きです。

酸味があって甘みがある、絶妙なバランスがとても大好きです。

そんな、JAうご産桃太郎侍ですが、「出荷用の箱がめちゃくちゃ可愛くて」、目立つんですよ。

僕のお気に入りは、2つの箱が重ね合うと、側面に可愛いトマトが出来上がるデザイン。

大田市場さんに出荷していますので、行った方は見つけて見てくだい。

このトマトの箱なんですが、サイズが複数ありまして、サイズ毎に箱入り数が違うんですよ。

#なんか楽しい

大きいのから小さいのまで、見て楽しめますし、お料理によって選択肢が広がりますね。

「楽しいトマトの箱」をテーマに現場からお届けしましたー。

#秋田
#羽後町
#JAうご
#トマト
#今日はファミコンの日
#昭和58年の今日にファミコン発売
#一番遊んだのはスーパーマリオ

━━━━━━━━━━━━━━
▼ 稲に無数のクモの巣が
━━━━━━━━━━━━━━

昨日の朝は、朝から暑い一日でした。

そんな朝に、稲のテッペンにクモの巣が、沢山出来てました。

接近して、クモを激写しましたが、「クモの巣の数だけ、クモも居るんだなぁ、すげぇなぁ」と当たり前の感想を覚えました。

どうしてこんな朝になるのかな?

━━━━━━━━━━━━━━━
【夏野菜オンライン販売中🍅🥒☺】
━━━━━━━━━━━━━━━

☆夏野菜商品は4種類

☆きゅうり(販売開始 6月4日から、発送開始6月22日より)

☆オクラ(販売開始 6月4日から、発送開始6月22日より)

☆トマト(販売開始 6月15日から、発送開始7月6日より)

☆枝豆(販売開始 6月29日から、発送開始7月20日より)

JAうごオンラインショップ→ http://www.ja-ugo.jp/onlineshop/index.html

【注意事項】
・発送日が決まっている商品です。
・配達希望日の指定は出来ません。
・予約商品のためクレジット決済、代引引換決済のみとなります。
・専用クール便での配送となります(本品は常温の商品オクラ・お米など)と抱き合わせ配送が出来ません。お米などをお求めになりたい場合は、お手数ですが別途ご購入ください。


画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?