見出し画像

あきた・いざたんアンバサダーに薬剤師・漢方アドバイザー大久保愛さんご就任。プロフィールと秋田の皆さまへメッセージ

【あきた・いざたんアンバサダーに
薬剤師・漢方アドバイザー大久保愛さん
ご就任!】

“あきた・いざたん”の活動や秋田ゆかりのお店、秋田の食文化をはじめ、秋田県全体を多くの皆さんに広めるリーダーとしてご就任をいただいている #あきたいざたんアンバサダー
秋田出身の
薬剤師・漢方アドバイザー、大久保愛さんが
ご就任されました。

テレビ、雑誌など多岐にわたってご活躍中!
本日は大久保さんの新刊本「体がバテない食薬習慣」が発売されました!みんなでSNSでつながって、応援しましょう🤗



【プロフィール】
大久保 愛 (おおくぼ あい)
薬剤師 漢方アドバイザー
アイカ製薬株式会社代表取締役
一般社団法人腸内細菌検査協会理事

Twitter
https://twitter.com/Ai_loveflower
Instagram
https://instagram.com/aivonne85
アイカ製薬株式会社ホームページ
https://aika-inc.co.jp/
ホリプロオフィシャルサイト
https://www.horipro.co.jp/okuboai/

昭和大学薬学部に生薬学・植物薬品化学研究室卒業。秋田の自然で薬草や山菜を採りながら育ち漢方や食に興味をもつ。薬剤師となり北京中医薬大学で漢方・薬膳・美容などを学ぶ。日本人初の国際中医美容師の資格取得。漢方薬局、精神科門前薬局、エステ、整体などの経営や漢方カウンセラーとして年間2000人以上の女性のお悩みに応えてきた実績もあり、漢方、薬膳を始め医療と美容の専門家として商品開発・飲食店等レシピ開発・執筆・企業コンサルティングなどに携わる。ホンマでっか⁉TV、ソクラテスのため息、anan、産経新聞など複数媒体でセルフメディケーション情報を発信している。

<著書>
『漢方×腸活×栄養学』の理論をつかったセルフメディケーション著書を紹介させていただきます。
「心」を整えたい→『1週間に1つずつ心がバテない食薬習慣』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
「体」を整えたい→『1週間に1つずつ体がバテない食薬習慣』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
「女性ホルモン」を整えたい→『女性の「なんとなく不調」に効く食薬事典』(KADOKAWA)
食薬の「初心者向け」→『心と体が強くなる!食薬ごはん』(宝島社)
食薬レシピが知りたい「実践編」→『不調がどんどん消えていく食薬ごはん便利帖』(世界文化社)


【秋田の皆さまへのメッセージ】
秋田が大好きです!私はたくさん旅をしますが、環境も食べ物も文化もかなり恵まれているのが秋田の特徴だと思っています。ただ、良いところが多すぎるのと、都心からの接続がよくないのとで、秋田の良さを県外の方へ単刀直入に伝えることが難しくもあると思います。秋田に行くと美味しいものを食べ温泉に入り綺麗な山や海、湖などでのんびり過ごせるのですっごく元気になれます。あきたいざたんさんと一緒に秋田の良さを1つでも多く、県外の方に広めていくことができたら嬉しいです。

#秋田県
#秋田
#秋田出身
#大久保愛
#漢方アドバイザー
#薬剤師
#あきたいざたん
#あきたびじょん
#lovers_nippon #akita
#japan_of_insta
#igersjp #ig_japan
#instagramjapan
#lovers_nippon
#icu_japan
#tokyocameraclub
#アキタグラム
#akitavision

あきたいざたん〜秋田ゆかりのお店と人、故郷の食をつなぐコミュニティー。秋田のヒトモノコト発信中。秋田ゆかりのお店全国マップ好評中。秋田みらいず・あきたいざたん事務局 いざたんボーイが主に東京からレポート。湯沢市ふるさと応援大使の活動もしております!