見出し画像

私が金投資を重要視している理由

以前に投稿した通り、私は全資産の約20%である約2500万円ほど純金積立で投資をしています。

金投資と言うと株式投資などと比べてマイナーな部類に入ると思いますが、なぜ私がこんなに高い割合で金投資をしているのかという理由を解説しようと思います。

一般的に金のメリットが語られる場合、第一に挙げられるのは資産の保全です。
金は実物資産なのでインフレに強いことであるとか、各国の紙幣とは異なり 大昔から使われていたことなどがよく挙げられます。

引用:田中貴金属

それはその通りなのですが、私は資産を守るためだけではなくて資産を増やすためにも金は大いに有効活用できると考えています。

大きな理由は、金は埋蔵量に限りがあるという点です。
紙幣はいくらでも刷ることができますよね。
日本なんかは異次元緩和という形で対応にお金を刷りまくってきました。
そうするとカルピスにどんどん水を追加して味が薄くなっていくかのように お金の価値もどんどん減っていきます。そうすると相対的に金の価値というのは上がっていくわけです。


引用:田中貴金属

実際、金価格はずっと上がり続けています。
以下は金価格の過去10年のチャートです。
特にここ最近の伸びはすごいですね。


引用:田中貴金属

私はこのチャートより前の1g4000円ぐらいの時に投資を始めたので、その時からすると3倍ぐらいになっていることになります。

それではなぜ金投資の中で純金積立を選んだのかということですが、少し長くなりそうなので次回書きたいと思います!


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,454件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?