見出し画像

いい感じのパンツがコンビニで買える時代【ファミマ】

こんにちは。アキスケです。

いつも「パンツ」というと
ズボンのことを指しているのですけれど
今回は下着の方の、「パンツ」のお話。

いつからだったかファミリーマートで
「コンビニエンスウェア」という衣類を
販売しているのをご存知の方は多いと思います。

かつてはコンビニで販売しているウェアなんて
急な出張などの緊急需要がメインで
お洒落さなんて皆無でした。

しかし近年ファミマにおいては
ファセッタズム(FACETASM)のデザイナーである
落合宏理氏を迎えてこれまでのコンビニ服になかった
ファッション性の高いアイテムを展開しています。

先日の5/23には2023年夏のラインナップとして
ハワイ発祥でアロハシャツの王道ブランドでもある
「reyn spooner」とコラボしたパンツや
タオルなどを発売しました。

普段下着はユニクロや無印で十分であっても
たまに飽きてくるものです。
そういう時の気分転換として良いなと
思ったので少し買ってみました。

ラインナップの全てはこちらから見てみてください。


reyn spooner コラボ トランクス

【価格】 900円(税込990円)
【サイズ】M・L・XL
【その他】抗菌防臭加工
【柄】OPUHI(オプヒ)
  →レッドジンジャーの花のこと

トランクスはもう何年も履いていないのですが
アロハシャツらしい柄に惹かれて購入。
普通にショートパンツにありそうな柄だから
このまま外に出ても…いいわけないか。


reyn spooner コラボ ボクサーパンツ

【価格】 900円(税込990円)
【サイズ】M・L・XL
【その他】抗菌防臭加工
【柄】RAIN LILY PAREO(レイン リリー パレオ)
   →レインリリーは花の名前

もうひとつボクサーパンツタイプの方も
購入。モノトーンでさっきのオプヒよりも
セクシーな印象がするので好みが分かれそうな色です。

ちなみにトランクスとボクサータイプで
このくらい大きさが違います。

やっぱりトランクスの方は
ショーパンとしていけそうな気がしてきました。

気がするだけです。
本当に外出したらきっと秒で捕まるのです。


reyn spooner コラボ 今治フェイスタオル

【価格】 728円(税込800円)
【柄】PAPEETE PAREAU(パペーテ パレウ)
 →タヒチ島の首都パペーテの
  伝統的な花柄のパレオをモチーフにした図柄

今治タオルハンカチも一枚購入しました。
これから暑くなるので必需品ですね。
パッケージも◎です。


おわりに

というわけで
ファミリーマートで展開の
コンビニエンスウェアとreyn spoonerの
コラボアイテム3つを買ってみました。

まずはボクサーパンツを
履いてみていますけれど
今のところ快適です。

ユニクロや無印良品の商品に比べれば
割高にはなりますけれど
いつも同じで飽きていた人は
チャレンジしてみてはいかがでしょう。

本当は何回か履いて
あーだったこーだった書きたいのですが
おじさんがパンツ履いた感想なんて
怖すぎると思ったので
よっぽど何かあったら書くことにします。

そういえば今回紹介したアイテムの他に
デザイナーの落合氏が開発に2年を費やした
サンダルもあって、そっちも気になってます。
もしも購入したら感想を書きますね。

それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?