千里中央のエレベーターがまた1つ減った件
地元、というか近所の千里中央(略称せんちゅう)は、買い物はもちろん公共交通機関で万博公園や梅田、箕面への出発地でもあり、日々の暮らしに欠かせない場所。
・北大阪急行千里中央駅を守る砦のような構造で、せんちゅうの中心部分に建つ「せんちゅうパル」
・名称が変わってもピーコックと呼んでしまう「オトカリテ」
・千里阪急
・よみうり文化センターが建て替わった「SENRITOよみうり」
・「LABI千里(ヤマダ電機)」
などで千里中央は形成されている。
北大阪急行千里中央駅や時々めっちゃ食べたくなる551などは地下(B1)にあり、車椅子ユーザーの筆者は階段・エスカレーターは使えないためエレベーターを利用。
・セルシー
・千里阪急
・せんちゅうパル
・オトカリテ
かつてはこの4ヶ所に地下へ通じるエレベーターがあったが、
・セルシー(2018年6月大阪府北部地震の影響で閉鎖)
・オトカリテ(2023年4月30日に閉店)
2ヶ所が使えなくなり、
・千里阪急
・せんちゅうパル
いまや2ヶ所になってしまった・・・。
オトカリテ閉店で地下街まで閉鎖。
階段も封鎖されている。
豊中市「千里中央地区活性化ビジョンの実現に向けた取組み」
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/senrinyutaunsaisei/senri_kasseika/0180330153707829.html
再整備計画が進行中。
楽しみだけど、そのうち千里阪急まで休業すると地下へ行くエレベーターがパルの1ヶ所になってしまう。
そうなるとめっちゃ不便!
不便を思うと億劫になって、出かけたい気持ちがしぼんでしまうかも。
せんちゅうパルの南北に地下への階段がある。北側のヤマハ前と南側のローソン前。
ここに地下から4階まで通じるエレベーターがあれば便利なんだけどな。
せんちゅう再整備の全工程が終わるまで待っていたら何年後?
動線が複数あると、車椅子ユーザーだけでなく高齢者やベビーカー利用者も安心できる。
日々の暮らしを支える利便性の向上をお願いしたい!
サポートしていただけたら嬉しいです。(小声)