マガジンのカバー画像

スタジアムツアー

12
全国のスタジアムを巡ってます!一緒に巡りましょう!
運営しているクリエイター

#野球が好き

【スタジアムツアー#5】横浜スタジアム

ライオンズのホーム・所沢から、実は電車一本で行ける横浜。 西武池袋線は、副都心線・東急東横線を経由してみなとみらい線に乗り入れており、そこの車両としてベイスターズの選手がラッピングされた電車もやってきます。 ちなみにライオンズの選手がラッピングされたL-trainというものがありますが、この車両は地下鉄に潜れないため、横浜に行くことはありません… 実は昨年も横浜スタジアムの記事は書いたのですが、ビジターツアーと言いながら、ホームであるベイスターズを応援しておりました。 とい

【スタジアムツアー#4】ZOZOマリンスタジアム

マリーンズといえば、WBCで大活躍した佐々木朗希投手。 先日も、バファローズ・山本由伸投手との投げ合いが、究極の投手戦として、特集されました。 本当に圧巻のピッチングで、ライオンズとなかなか当たらないのが残念なのかそうじゃないのか…うん、難しいですね! 実は、ライオンズとマリーンズの週末開催は、後半戦8/11~13@ZOZOマリンまでありません。 ローテ再編があるとは思いますが、このままだと佐々木朗希投手とはなかなか当たらなそうです。 今回はそんな(どんな?)マリーンズの本

【ビジターツアー#3】札幌ドーム

別れが多いこの季節。 プロ野球界も例外ではなく、多くの選手がユニフォームを脱いだり、他球団へ移籍するようです。 今年初めての導入となった現役ドラフトが行われました。どんな活躍を見せてくれるか来シーズンが非常に楽しみです。 個人的にこのオフシーズンで一番気になったのは、ライオンズ・山田選手とファイターズ・佐藤選手のトレードです。 山田選手がトレードというのはなんとなく予想出来てしまっていたのですが、その交換相手が、佐藤選手というのは非常に驚きです。 世の中何があるかわからない

【ビジターツアー#2】横浜スタジアム

バファローズの日本一で終了した2022年のプロ野球。 ライオンズは3位でCSに滑り込むも、ファーストステージでホークス相手に2連敗。 上位チームとの差は大きいなと感じさせられるCSでした。 来シーズンに向けて、松井新監督の誕生や外崎選手のFA権を行使しての残留など嬉しいニュースがある一方、正捕手・森選手がFA権を行使し、他球団へ移籍の可能性があるという、例年通りのオフだな…を感じさせる悲しいニュースも入ってきています。 また、今日ジャンセン選手とオグレディ選手と来シーズンの契

【ビジターツアー#1】楽天生命パーク宮城

ライオンズファンには辛すぎる9月を迎えておりますが、皆様いかがでしょうか? なかなか思い通りにいかないシーズン終盤戦ですので、気を紛らわすためにお盆の楽しかった思い出をお送りします。 どこかへ遠征がしたい! ということで、仙台は楽天生命パーク宮城に行ってきました。 備忘録としてなので、あっちいったりこっちいったりですが、適当にご覧ください! ビジターの時は、ビジター外野席が最も安全に大好きなチームを応援することができる場所なのですが、 実は、内野席派… ネットの海を漁って