akira

27歳会社員 心にうつりゆくよしなし事をそこはかとなく書き綴った記録のnote.(20…

akira

27歳会社員 心にうつりゆくよしなし事をそこはかとなく書き綴った記録のnote.(2023.1~)

マガジン

  • 【植物日誌】

    ベランダなしのワンルームで育てている植物の生育状況を記録しています‪🌱‬

  • 【昆虫育成記】ビートルズの日常

    2022年より無印良品の30L容器でカブトムシ飼育中。現在三代目39匹孵化確認。 ビートルズのお世話の様子の記録。

最近の記事

観葉植物も袋栽培しよう

100均で買った観葉植物たちが大きくなり過ぎて、合う鉢がない。 近々引越しする予定だから、下手に物も増やせない。 …という事で、リサイクルポットを自作しました( •̀ᴗ•́ )و 完成図はこちら👇 使用したのは、使用済みだけどまぁ綺麗めなZiplocやポリ袋。 野菜の保存に使って、野菜くず入れになるのを待っていた、いわゆる“ゴミ”達。 再利用できたし、お金もかからないし、植物も元気に育てられるし、一石三鳥👏 使い方もいつも通り植え替えて、千枚通しでぷすぷす穴を開ける

    • 今年のお庭

      袋栽培2年目。 自分で育てた作物を食べるのが嬉しくて、今年も初めての作物に挑戦中😊 袋が劣化して結構ビリビリなので、来年はプランターをそろそろ用意した方が良さそうかな…💧‬ 今年の初挑戦はじゃがいも。 実家から送って貰ったじゃがいもに芽が生えてしまっていたから植えてみました! 本来は検査だかなんだかして、保証マークが付いたものを植えるのが良いみたいだけど、自分で食べる分なので問題なし。 4つ植えて4つとも元気に育ってます。 元々芽が出ていたから育てやすかったのも事実。

      • 断捨離の効果

        そろそろ引越しする かもしれないので、“また”断捨離を始めた 今日は靴 ゴミの日のついでに整理するか…と 何故だか不意にやる気が湧いた ゴミを捨てた後に車の座席の下に詰め込んでいる靴たちを救出(ペットボトル2本も落ちていた) 正直なところ、座席の下なんて滅多に見ないしあってもなくても変わり映えしないのだけれど、なんとなく ただ何となく手放して、手放すことで身軽になれるような気がした 下駄箱の靴と救出した靴たちを並べると… 3足と仕事用の靴さえあれば事足りるような気

        • 【昆虫育成記】三代目 Beetle Brothersのお世話

          先日、今年初のカブトムシのマット交換をした。 今年孵化した子達は三代目。 しっかり大きくさせるべく定期的に観察している。 去年(2代目)は、繁殖させるつもりはなく放置していたら、勝手に幼虫が育っていた状態だった。10月末に音がするなぁと容器をひっくりかえして初めて存在に気づいたレベル。 打って変わって今年は1齢幼虫を見たくて卵を見つける度に採取して管理していた。 そうして孵化した1齢幼虫を発見してすぐ、成虫に使用していた大きな容器にお引越し。 そこからは、覗かず触ら

        観葉植物も袋栽培しよう

        マガジン

        • 【植物日誌】
          16本
        • 【昆虫育成記】ビートルズの日常
          4本

        記事

          【植物日誌】植物に関して意志なんて無意味。分かってた。

          ワンルームで暮らす転勤族。 観葉植物を増やしすぎるのは、デメリットしかない。 道具は増える。移動させる鉢も増える。引っ越しの時の手間も増える。 引っ越し業者は信用ならない。自分で運ぶにしても、車は軽自動車。 一回で運ぶにも限度がある。 まさに、百害あって一利なし!! …というのは言い過ぎだけど、本当にこれ以上増やすのはよくないと言い聞かせてきた。 せめて、鉢に収まる範囲での株分けに留めようと、心をどうにか沈めてきた。 けれど、出会ってしまったんですよ…。 それがこ

          【植物日誌】植物に関して意志なんて無意味。分かってた。

          自分なりの“適当”な言葉

          自分の中では簡潔にまとめて書いているつもりでも、時間を置いて読み返してみると何を言いたいのか分からないことがよくある。 何も状況を知らない人に文章だけで伝えるのって難しい。 自分は知っているけれど読み手は知らないという状況を想像するのが苦手なのかもしれない。そもそも、どういう手順で考えれば良いのかが分からない。 書き手と読み手の食い違いを解決するには、5W1Hを意識しよう!とかよく言うけれど、いちいち全てを書き示していると、それはそれでくどい文章になってしまう気がしてし

          自分なりの“適当”な言葉

          【植物日誌】100均で買った観葉植物のその後

          何処のどなたかは存じ上げないけれど、いいねを貰えるのは気分がいい。 しばらく開いていなかったnote.をちょっと書いてみようかな?なんて思うくらいに単純な奴(筆者)。 そしてその単純な奴はいいねを貰ったその記事を、ついでに読み返してみるのだけれど、なんと文の拙いこと拙いこと。 自分に酔って何を言っちゃっているのやら…。 ただ、表現はどうあれ記事の内容は自分の好きな物の記録な訳だから、少しばかり愛おしさすら湧いてくる。 筆者の記事は自室で育てている動植物の記録が多い。

          【植物日誌】100均で買った観葉植物のその後

          今日は月が綺麗。

          今日は月が綺麗。

          【昆虫育成記】カブトムシの卵見っけ!!

          我が家には12匹のカブトムシが居る。 幼虫が何匹羽化したか確認作業中に…卵発見👀!! 新しく気づいたこともあったので記録していこうと思う。 と、その前にご報告… 育てていた幼虫12匹全員が、無事成虫になっていた!! 去年育てていた子達は、上手く成虫にしてあげられなかった子も居たからすごく嬉しい。ペットボトルで小分けにして育てていて、ちょっと実験みたいなこともしていたのがまずかったのかな…。手を掛け過ぎない方が上手く育つのかもしれないなと、少し寂しくも思う。 今年のオス

          【昆虫育成記】カブトムシの卵見っけ!!

          【植物日誌】ポトスの水差し。容器の違い。

          近頃、水耕栽培しているポトスの成長が顕著にみられるようになった。 基本的には水しかあげていないし、西向きの部屋で育てているから、朝晩寒くて昼は暑い環境。 水も毎日変えるのは面倒なので、周りで育てている鉢が乾いたタイミングで交換してる。究極に面倒くさい時は、水に空気を溶け込ますイメージで容器をクルクル振ってお終いにしている。 それでも元気に生きている。 ▼関連記事 水差しのいいところは、水がこぼれさえしなければどんなものでも花瓶に出来てしまうところ。そして、我が家には

          【植物日誌】ポトスの水差し。容器の違い。

          【植物日誌】22日目にしてミミズの成長?!

          4月中旬頃から日頃お世話になっているYouTuberさんの影響で同居を始めたミミズ達に変化が見られた。 実を言うともう少し前から、あれれ?と思ってはいた。けれどなんせ初めての同居で、これを成長と捉えられていなかったので記事を書けずにいた。 今回やっと成長に気が付いたので記録していこうと思う。※本記事にはミミズの画像を添付してあります。苦手な方は、御遠慮ください。 ミミズの成長 見つけた成長というのが、 この部分!お分かりいただけるだろうか。 写真を撮るのがすごく下手

          【植物日誌】22日目にしてミミズの成長?!

          【植物日誌】コンポスト、始めました

          我が家の植物たちの情報は専らYouTubeから得ている。 いつも参考にさせて頂いている方が、手軽なコンポストの始め方を紹介してくれていた。 それを参考に、ミミズコンポスト始めました! ミミズ、きっと受け入れられる人は多くないだろうけれど、少しでも知ってくれる人が増えることを期待して書いていこうと思う。 筆者の行動基準は基本的に ・お金がかからない ・続けやすい(手間がかからない) ・面白そう ・(植物に関しては)畑がなくてもできる この4点に当てはまったのが、ミミズコ

          【植物日誌】コンポスト、始めました

          【植物日誌】植物にハマってゴミが捨てられなくなった件について 〜ポトス篇〜

          春になると毎年恒例の植物熱が上昇し、新しいものを買いまくってしまう。 それとは別に、今ある植物を自分の手で増やしたいとも思う訳で。 そうすると、 足りない。 鉢もなければグラスもない。 増やすときは大抵水差しをして発根させてから鉢上げするようにしている。発根するまでは一つのグラスに数本株を入れていても大丈夫だろうけど、それにしても足りない。 そうすると必然的にプラ容器や瓶を使うようになる。 捨てられない、所謂''ゴミ''と言われるものが溜まりに溜まる。 でもこの‘’

          【植物日誌】植物にハマってゴミが捨てられなくなった件について 〜ポトス篇〜

          【植物日誌】いちごの観察

          5時に起きて清々しい朝の空気で肺を満たす。 今日も良い天気。 最近仕事で余裕がなくて植物観察が疎かになっていたから、今日はじっくり観察していこうと思う。 でもなんだか最近、我が家の植物たちの生育が止まったように感じている。 昼と夜の寒暖差があるものの、基本的には暖かいのに何故だろう…。 病害虫かもしれないから、念のために対策アイテムを買わないといけないかもしれない。 発見その1 いちごの葉の縁に雫 ついこの間植え替えをしたところだから余り葉は茂っていないけれど、新芽

          【植物日誌】いちごの観察

          【昆虫育成記】カブトムシの幼虫に事件!!

          4月21日。 新しく飼い始めたペットの世話のついでに、カブトムシの容器を覗いてみると、ミミズと何やら見慣れない虫が2匹…。 ミミズはカブトムシ用のマットを食べてしまうし、よく分からない虫はよく分からないので、取り敢えず他にも居ないかマットを手でほじくり返してみた。 大雑把に搔きまわして他に異物は居ないことは確認できた。だけど幼虫自身を見て安心したかったので、土を掘り進めた。 途中土が固くて、水をあげすぎたかなぁと別の心配もしつつ力を入れて掘っていると… ズボっ! 指

          【昆虫育成記】カブトムシの幼虫に事件!!

          【植物日誌】日の出とともに

          AM5時起床。人に合わない内にゴミ出しに行く。 まだ朝は冷えるが、近頃外が明るくなるのが早い。 冬の間は7時前くらいだったなぁと季節の変化に心を和ませつつ、玄関ドアを押し開け外に出る。 人も車も少ない、心地よい明るさの世界。 ほんの少し、お散歩に出かけよう。 近所の道沿いはたくさんの植物が植わっている。 車で通りを通るたびに、あの道を歩いてじっくり植物を観察したいとずっと思っていた。 近所なのだからいつでもやろうと思えばできたんだけど。 きちんと人に手入れされて植え

          【植物日誌】日の出とともに