見出し画像

仙台行ってきました!!

PlasticTree仙台公演でして当日の日曜日の朝、東北新幹線にて仙台へ行きました。
3連休初日だった(?)と後で聞きましたが、そう思うと納得のごった返した東京駅のホームでして車内も満員御礼、私はスヤァしてたら仙台に着いておりました。

今回は仙台公演中のプチトラブル、そして帰りの車内の珍事件を痛烈に且つ大胆だけどキラリと光る何かが眩しい、そんな記事を書こうと思います。

久々の仙台公演でして、私も若輩者ではありますが年甲斐もなくちょっとはしゃいでしまいました。お陰様でフィジカル面で後半少しやつれてしまいそうでしたが、メンタル面は補給部隊に恋焦がれる前線の兵士そのものでした。
本編を楽しく終え、ENC。
ワーミーペダル必須のフレーズのある曲を演奏しましてイントロは通常通りの演奏、そしてアウトロで様子がおかしいぞ?と。

続きを書く前にワーミーペダルの仕組みを説明します。
ペダルを踵側にしておくと通常の音程です。例えばドの音程を弾けばそのままドの音程が発音されます。

通常の音程時のワーミー

設定は色々あるのですが、この曲の時はペダルを踏み込むと2オクターブ上の音程になるようにしていました。例えばドの音程(5弦3Fとしましょう)を弾くと2オクターブ上のド(3弦17F相当)を発音します。

この曲の時は踏み込むと2OCTUP

ペダルですので踵位置から踏み込むまでの間は段階のない音程でして、ゆっくり踏めばゆっくり音程が変わりますし、早く踏めば急激に音程は変わります。

話を戻しまして、アウトロ時ペダルを踏み込んでも音程が2OCTUPしきらず、時折遭遇する転がしモニターに爪先が引っかかってペダルが踏み込めていないトラブルかな?と疑ったのですがそうでもなく、曲は終ってしまいました。
私はこういうことを後日まで捨ておけない性格でして、本番中でしたがワーミーペダルをチェックしましたら、これもよくあるトラブルなのですが
演奏中に何らかの原因でシールドが本体〜ペダル間に入ってしまい、ペダルを踏み込んでいるつもりでも、シールドの直径分ペダルが踏み込めていないので音程も上がりきらないという、原因がわかった途端何とも馬鹿馬鹿しいオチがついた感満載のトラブルでした。

本番中だと照明等で割と気付けない凡ミス。
横から見るとガッチリ挟まって踏み込めていないのがよくわかる

本番中に起きる私のフットペダル事故では、かなりメジャーなトラブルです。ワーミーペダルに限らず、ワウペダルも時折同じトラブルがおきますが、なにせメジャーなトラブルなので配線時気を付けましょうってとこです。
エフェクトボードにフットペダルタイプのエフェクターを組み込んでいる方も、絶対にないトラブルではないので、たまにチェックしてみるのは如何でしょうか?

と、無事仙台公演を終え帰宅でして、東北新幹線はちょっとしたニュースになる程に更にごった返しておりました。
そうは言っても全席指定の東北新幹線、車内は満席とはいえスッキリしたものでして、道中スヤァしてたらあっという間に上野まで来ました。
上野でたくさんの方が下車したので、上野〜東京間で前方の空いた席越しに荷物を上から取ってもう降りる準備でもしようかな?と思ったら、斜め前の奥様が前方の空いた席に移動しました。

新幹線車内相関図

あ〜あ、と思いながらも荷物どうしようかな〜?とかボケ倒していましたら移動した奥様は徐に立ち上がり何だかやりきれない表情でして、旦那さんはゲラゲラ笑っています。

時間軸を少し戻しまして、上野に着く前までは私の前方3席はお子さんとお母さんでした。上野で降りる直前色々手間取っていたのですが、お子さんがこれこれ〜と通路に溢れたお茶をお母さんに指摘していまして、ざっとお茶を処理したまでは私もおぼえておりました。

さて、奥様がホントついていないと言った感じで元にいた席に戻った時に、あ〜なるほど!!と。
奥様のお尻の辺りがなんとも派手に、派手すぎたかもしれない程ベシャベシャになっていました。
この状況からお茶は通路だけではなく座席にもガッチリ溢れていたと推測されます。
私も直前までその席に移動して何なら少し座ろうくらいに思っていましたので、中々他人事とは思えませんでしたし、あらためて私も車内での飲み物の扱いにはじゅうぶん気をつけようと思いました。

私的にはちょいちょい刺激的な仙台の旅でしたが、皆様は連休中刺激的な出来事は御座いましたでしょうか?
良かったらフォロー、スキ等是非よろしくお願いします、ということで。

それでは今後とも引き続きよろしくお願いします。


読んでいただいてありがとうございます!皆様からの貴重なご意見もお待ちしております。