AKIRA

元ソフトウェアエンジニア。紆余曲折の果てにようやく望みの働き方を手に入れた会社員。

AKIRA

元ソフトウェアエンジニア。紆余曲折の果てにようやく望みの働き方を手に入れた会社員。

マガジン

  • よし!転職しよう

    転職にまつわる話を中心に仕事に関する記事をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

よし!転職しよう 特別編

3回目の転職をして2週間が過ぎました。元ソフトウェアエンジニアのAKIRAと申します。 まだ過去の記事を読まれていない方は、お暇でしたら過去記事もよろしくお願いします。 今回は、特別編として【よし!転職しよう】をNOTEに記事として書こうかなと思ったきっかけについて、書きたいと思います。 この内容はネガティブな部分も含むため、あえてドロドロとした大企業の陰の部分を見てみたい人に詳細を公開したいと思います。(関係者は何の話か分かってしまうと思いますが、あくまでフィクションを

¥100〜
割引あり
    • INFPとINTJの補完関係

      元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。 今回は優柔不断なINFPと論理的思考のINTJの補完関係について書いてみたいと思います。 私はINFPのおじさんですが、パートナーはINTJです。もう人生の半分以上を一緒に過ごして居るので、それなりに参考になるのでは無いかと思います。 INTJは頼りになるとにかく計画通りに物事を進めたがるINTJですが、優柔不断なINFPには心強い存在です。 INFPはロマンチストで妄想家なので、誰か現実的で冷静なアドバイスをしてくれる人が居

      • フラッシュバックに悩んでいる方へ

        元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。 私は若干HSP気味のINFP(MBTI)のおじさんです。 私は過去にあった嫌な記憶が急にフラッシュバックする事があるのですが、同じ思いをされている方に向けて、私なりの対処法を共有したいと思います。 身震いするようなフラッシュバック私の場合、嫌な記憶がふと思い出され、かなり鮮明にそのシチュエーションが映像として思い出されます。 同じ内容がフラッシュバックする事もあれば、直近で少し気にかかっている出来事がふっと浮かんで、背筋がゾク

        • 生きづらさを感じているINFPへ伝えたい事

          元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。 今回はMBTIでINFPの人で、生きづらさを感じている人に同じINFPとして、なんとか生きてきた40代サラリーマンからのヒントをお伝えしたいと思います。 とかくメンタルが弱い、不安定と言われるINFPですが、私も決して強いわけではありませんが、いくつか対処法があるように思います。 INFPの強みを活かすまず、強みを活かしてできる事を増やす事だと思います。自信を持ってできる事があれば、メンタルが傷つく機会が減るように思います。

        • 固定された記事

        よし!転職しよう 特別編

        ¥100〜

        マガジン

        • よし!転職しよう
          12本

        記事

          最強の処世術

          地方在住の元ソフトウェアエンジニアのAKIRAと申します。サラリーマン人生25年の集大成として「最強の処世術」を共有したいと思います。 さて、そもそも処世術とは何でしょうか。 どのように生きていくかという事のようですが、上手に生きるとはどういう事でしょうか。 上手に生きるとはよく「やりたい事をやった方が成功する」と言う人も居れば、「できる事をやった方が成功する」という意見対立がありますが、このとき何をもって「成功」とするのかによって結論は変わるのではないかと思います。

          最強の処世術

          25年のサラリーマン人生で出来てなかった事

          #いま始めたいこと 元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。 昨年の10月に転職し、半年が経ちました。 新しい職場にもなれ、といってもフルリモートなので、出社するのは月に一度ほどですが。新しい仕事も順調です。 いま始めたい事、たくさんあり過ぎて困るのですが、すでに始めている事も含めを書いてみます。 アラフィフの戯言ですが、暇つぶしにでもなればと思います。 25年のサラリーマン人生でできてなかった事をやる私は就職氷河期世代のアラフィフおじさんですが、紆余曲折あり転職

          25年のサラリーマン人生で出来てなかった事

          新人の仕事のコツ、受け入れの仕事のコツ

          #仕事のコツ 元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。 今日は仕事のコツについて書きたいと思います。 新人の仕事のコツまずは、新卒の方に向けた基本的な内容をざっくり挙げていきます。 睡眠時間はしっかり取ること 解らない事は解らないと言う事 知らない事は調べてみてから教えてもらう事 やった事が無い事はやってみる事 手順をしっかり確認する事 手順が決まってない事はステップバイステップで進めて記録を残す事 何か決める時は権限を確認する事 権限のある人に決めてもら

          新人の仕事のコツ、受け入れの仕事のコツ

          本当にホワイトな会社には入りにくい

          元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。 今日は本当にホワイトな会社には入りにくいという話をしたいと思います。 本当にホワイトな会社とは近年は二極化の進んだ印象のある日本企業の傾向として、労働時間や休暇の取りやすさなどは、労働基準法を守っている会社であれば随分改善されたと思います。 先に本当のブラック企業について話しておくと長時間労働で低賃金というのがベースにあり、ワンマン経営者による不安定な経営や、コンプライアンス意識の低さからハラスメント気質という解りやすいブラック

          本当にホワイトな会社には入りにくい

          もう部下には教えない

          元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。 今日は会社での教育について話したいと思います。 昔のやり方私は15年前は新人教育担当を、自分で志願してやるほど教育熱心な方だったと思います。 今でも教育は重要だと考えていますし、教えたがりな側面があります。まぁ、おじさんの多くは教えたがりだと思います。 昔は、OJTという名のムチャブリが普通に行われていたと思いますが、私はそれはあまり効率が良くないと考えていました。 OJTってようするに仕事をやりながら先輩の仕事を見て学べっ

          もう部下には教えない

          餃子は完全栄養食

          #餃子がすき 元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。 今日は餃子について話ます。 餃子は自炊がオススメ美味しい餃子のお店はたくさんありますが、我が家では主に自炊で餃子を楽しんでいます。 まぁ、理由は家族にアレルギー持ちが居るというのもありますが、何より餃子には好き嫌いが結構あるのでは無いかと思います。 我が家はニンニクなどの香りの強いものが苦手だったりするので、超シンプルな具です。 白菜 豚ミンチ 生姜少しだけ 皮は米粉の皮を使います。 パリッとして美味し

          餃子は完全栄養食

          家事の分担というか家事の補完

          #家事分担の気づき 元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。 今日は家事の分担について書きます。 我が家の分担我が家の分担は20年かけて自然と決まったものですが、ざっくり以下のような感じです。 私の分担 週末の料理 お風呂掃除 布団の上げ下ろし 洗濯物を干す 時々ゴミ捨て 時々お使い 大前提として、私に家事の才能はありません。昔は仕事人間だったので家事はあんまりやれていませんでした。 特に面倒くさがりなので掃除や片付けが壊滅的に苦手です。 ですが、風

          家事の分担というか家事の補完

          会社員で良かった事

          #会社員でよかったこと 元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。 今日は会社員が良かった事・お得だと思う事を少しまとめたいと思います。 基礎編知っている人も多いと思いますが、会社員ならではのメリットは国の社会制度にも色々とあります。 間違ってるかもしれませんが、ざっとこんな感じです。 年末調整があるので確定申告が不要 厚生年金がある 遺族厚生年金がある 第3号被保険者がある 雇用保険がある 企業型確定拠出年金がある場合がある 持株会がある場合がある 住

          会社員で良かった事

          劇場版 銀河英雄伝説「わが征くは星の大海」に観る世界の縮図

          元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。 今回は、映画にまつわる思い出というお題で記事を書いていきます。 アニメ・洋画・邦画さてどれにするか数ある映画の中から思い出深いというとたくさんあるのですが、ブルーレイも持っているという事もあり、劇場版 銀河英雄伝説「わが征くは星の大海」を取り上げます。 年代によっては知らない人も居るかと思います。アニメ自体はリメイクもされているので知っているかもしれませんが、あえて劇場版である「わが征くは星の大海」を強くおススメします。 観て

          劇場版 銀河英雄伝説「わが征くは星の大海」に観る世界の縮図

          アレルギーがある人の「もしもの備え」

          元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。 今日は「もしもの備え」というお題で記事を書いていきます。 アレルギー体質への備えアレルギー体質の家族が居るときに、食べ物の備えは重要だと思います。我が家の場合は、家族が小麦粉アレルギーを持っているので注意が必要です。 小麦粉は多くの食品に使われているので、食品を買うときには非常に注意が必要です。保存食でも代表的な「乾パン」などは小麦粉が使われているので選択できません。 災害時には早い段階でパンが配られる事があるようなのですが、

          アレルギーがある人の「もしもの備え」

          40代から考える長く続けられる仕事

          元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。 今回は、長く続けられる仕事について記事にしたいと思います。 過去の記事で転職について色々と書いてきました。 少し書き漏れていた事があったので、補足できればと思います。 何歳まで働く必要があるか?皆さんは、何歳まで働く必要がありますでしょうか。そんなの解らないという方も居るかもしれませんが、世の中にはいろいろとヒントはあるように思います。 例えば、老後困らないだけの貯金ができたらいつでも辞めて良いと思うのですが、果たしていくら

          40代から考える長く続けられる仕事

          ラスト転職のススメ

          元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。 転職ネタとしては、これが最後になるかもしれません。 私は、今回の転職がラスト転職だと考えています。 ラスト転職とはなんぞや、というお話をしたいと思います。 ラスト転職とは言葉の通り、最後の転職という事ですが、私なりの定義があります。 ラスト転職とは、この会社に引退まで居ようと思う事ですが、もしこの会社を辞めるとしても、次は転職ではなくフリーランスになるか起業をするか隠居するかといった、会社に所属しない選択をする事と定義してみま

          ラスト転職のススメ