見出し画像

長崎にてparcy'sチーム全体合宿を開催!夜景と温泉と長崎の美食を堪能!(2018年)

先日の三連休で、parcy'sチーム全員で合宿を行った。
parcy'sは、先月から結婚相談所もスタートして、東京校だけじゃなく大阪校も開校。
parcy'sトレーナーたちも増えている。

つまり、規模も大きくなってきて、関わる人が自然と増えていっている。
人が増えると、どうやって連携していくか、みんながスムーズに仕事ができるかを考えるのがぼくの仕事になってくる。

合宿をすることで、さらにチーム一丸となり各々の課題を明確にすることが目的だ。

改めてぼくからparcy'sが目指すビジョンをチームのみんなと共有

初めて入ってくる仲間やチームメンバーのためにも、改めて「parcy's」や「parcy'sから広がるビジネス(結婚相談所など)」のビジョンを共有した。

parcy'sは、人の本質に目を向けるプログラムだ。
人の本質に目を向け、その人の本質を輝かす・伸ばしていく人を増やしていくことが「parcy's」が存在する意義だとぼくは思っている。

ぼくはこのparcy'sやparcy'sの根幹にある想いから、たくさんのビジネスを創出して、たくさんの人を輝かせたい思っている。

parcy'sを中心に、結婚相談所、マッチングサイト、ブライダル、ジュエリーなど、自分を認め、自分らしいパートナーシップやイベント、ジュエリーなど提案する会社にしていきたい。

そんな想いをチームのみんなと共有した。

それぞれの部署や部門ごとの課題を全体で把握

画像1

parcy'sの成長と共にチームも多岐にわたっている。

ウェブチーム
材採用チーム
Webカウンセラー(秘書)チーム
講師チーム

これに加えてparcy'sトレーナーチームだ。

parcy'sはたくさんの役割、チームからサービスを行っている。

画像2

さらに、parcy'sチームは、山口、東京、長崎など色んな場所に住む人たちがチームとして仕事を行なっている。
だから普段はテレビ会議はするが、実際に会って話をするということは、1年に1回あるかないかだ。

今回、それぞれのチームごとの課題を出し合うことで、現在誰がどんな役割を担っていて、どんなことを課題に思っていて、どんなことを考えて仕事をしているのかをお互いが理解することができる。

全体ミーティングあることで、チーム一丸となって次にいけるようになれた。

夜は、みんなで温泉と長崎の美味しいお店を5軒はしご!

画像3

全体会議が終わったら、親睦を深めるために、みんなで温泉!
ぼくが知る中で、長崎の景色と夜景が一番きれいに見えると思っている、大江戸温泉ホテル清風へ。

露天風呂から長崎の景色が一望できる、長崎の魅力を分かりやすく伝えられるホテルとしてお気に入り。

画像4

ぼくは夜景よりも夕景の方が長崎はきれいなんじゃないかって思ってる。
温泉でそれぞれのメンバーと深い話をして、未来の話に花を咲かすのが、すごくいい!

個別の状況や悩みやビジョンをご飯食べながら、風呂に入りながらゆっくり語り合う。

二次会から次の日のインストラクター講座のメンバーと合流。
みんなで酔っ払いながら、parcy'sを語る。

画像5

ぼくが長崎の美味しいものを食べさせたくて、5軒もはしごした 笑
みんな腹がはちきれそうだったと感想をもらったよ。

parcy'sもっと大きくしていこう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?