マガジンのカバー画像

マーケティングで世界を変えろ!

25
商品も事業もマーケティングの優劣で成否が別れます。マーケティングに関する気付きを綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

地方都市。 成長するビジネス、衰退するビジネス どちらを選ぶ?

★日本中がゴーストタウン?日本沈没と言っても過言ではない。。 国内にいるときはできるだけ…

第二の鎖国からの開国!

観光、健康、環境舌を噛みそうだが、これが弊社が考えるこれから5年の成長分野だ。 今回は観…

経営は子育て、店舗営業(販促)は恋活!

経営(戦略)は子育て 店舗展開は直営かFCかによって分かれる。 この成長戦略は経営者の好み…

成功者の話を聞いただけでは成功できない!?

Zoomをご存知だろうか?  今やコロナのおかげで多くの人が知ることになったZoom。 元シスコ…

コロナ禍から、コロナ後へ!

ゼロからのスタート!  今までに何度となく地球を危機が襲ってきた。 天災、経済危機、通貨…

期待アタリな人生!

期待 アタリ な人生。 そんな生き方が一番良いと思う。 人生もプライベートも、そして仕事も…

事前許可と責任感。

こっち(シンガポール)にいて思うのは仕事のスピードの早さだ。 会社設立にしても物件決定にしてもすこぶる早い。 (エスカレータも日本の1.5倍くらいのスピードで動いてるけど。。。) すべてがスピーディーに決まって行く。 まず、日本と比べて意思決定の仕組みが違う。 ローカルオーナー企業の場合は意思決定が早くて当然だが、日本から進出した企業が戦うべくはそこだけではない。 韓国や中国からの進出企業とも戦うこととなる。 彼らの方がローカル企業以上に意思決定が早かったりする。 本

人材採用で大事なこと!

最近人材採用の相談をよく受ける。 良い人材が欲しい、採用したいと。 でもどんな人材が御社…

個の時代です!!

最近、「個」の時代」だとつくづく思う。 それを加速させたのはネット、ソーシャルメディア。…

縦の旅と横の旅!

旅行が好きだ。学生時代から世界中を飛び回っていた。 旅にはゴールがない。 旅は移動の途中…

仕事の生産性

起業はやったひとでないとわからない。 ソニーの故盛田さんがウォークマンの販売についてアメ…

Pricelessな買収!

<2009年の記事です> 買収合戦。。。。思うこと。 マイクロソフトがヤフーに買収を持ちかけ…

コロナ、そしてその後に。

新型コロナが猛威を奮っている。 4月14日現在で世界の累計感染者数200万近く、死者は12万人だ…

目に見えないもの!

テレビ番組の中で、できるだけ録画してでも見るようにしている番組は、 ガイアの夜明け、カンブリア宮殿、情熱大陸、ワールドビジネスサテライトだ。 経済関連が多いが、どれも非常に面白い。 それ以外の番組はほとんど見ない。 ニュースはよく見る。ほとんどがNHKだ。 子供の頃、父がNHKばかりをよく見ていた。 この放送局、何が面白いんだろうとよく思った。 この歳になり、NHKの面白さがわかる。年をとったということか。。。 カンブリア宮殿は、村上龍と小池栄子が一企業、一経