興味がないと認識できないのか!って気付いた、できごと2つ

春ですね〜。
娘の保育園生活ももうすぐ終わり、4月からは学びがメインの小学生になります。
親の私も小学生2児の母にクラスチェンジ。色々学ぶことが増えそうです。

WBCが開催されてた


3/7-3/21まで、野球の世界大会が開催されていた…ようですね。
LINEのニュースを開いた時の画面がなんか違うなーって思ってたんだけど、WBCだとは気付きませんでした。

決勝戦の日の夕飯時に、小学生の息子が「日本優勝したんだって〜」(給食の時放送委員が言っていたらしい)
保育園児の娘が「メキシコに勝ったんだって〜」(クラスの男の子が朝言っていたらしい。朝の情報のまま更新されていないのは、保育園児ならでは)
それを聞いてやっと認識できました。

2週間も開催されていたのに。LINEのニュースのタイトルで野球選手の美人妻が集結!って文字を見たのに。
興味がないとこんなにも認識できないのか!と驚きました。


チョコレートプレネットという芸人さんを知った

も一つ同じような事例が発生。
一時期、子供達が「T、T、TTTT~~~」ってよく言っていて、それがTT兄弟というネタだとは知っていました。
私はオンエアバトルとかエンタの神様とか大好きだったんだけど、ここ十数年はお笑いにはあまり興味が湧かず…へぇ〜今はそういうの流行ってるのかぁくらいの気持ちで聞いていました。

先日、Youtubeのホーム画面にちょいちょい出てきてた『悪い顔選手権』というものを見てみました。案外面白くて、そのチャンネルの他の動画もいくつか見てみました。
そしたらエンディングでCMのようなものが流れ…その一つが美炎-BIEN-というヴィジュアル系バンドの宣伝だったんです。

V系は高校生の頃にハマったバンドがいくつかあって…ローカルなFMラジオ局のヴィジュアル系専門の番組を録音して聞いていました。(媒体はカセットテープ!なついw)
Youtubeなんてまだ無くって、耳からの情報源はそれくらいでした。



少しでもなにか引っかかるモノがあったら、調べてみる


美炎-BIEN-はその頃の感覚をくすぐるサウンドで、一聴惚れでした。
調べてみたらチョコレートプレネットの2人と、パンサーの向井さんと菅さんがやってるんですね!なんか鼻に詰めてる、新しいコンセプト過ぎるバンドです🤣
パンサーは王様のブランチの物件クイズで好きになったので、こんなカタチで見ることができて嬉しい。私は菅くんが好きです。

美炎-BIEN-を知ることがなかったらチョコレートプラネットも認識できなかったんだろうなぁ。
今では毎日Youtubeでチョコプラを見ていますw
新しい趣味を見つけてワクワクな春です。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?