見出し画像

迷う!万年筆のインク。

プレピーという万年筆がある。500円くらいで買える入門編の万年筆だ。安価だけど侮るなかれ、実は特殊なキャップのおかげでインクが乾きにくいというスグレモノなのだ!

先日、文房具屋さんでカワイイキャラクターが描いてあるプレピーを見つけ、数日悩んで、購入した(*´ω`*)ちいかわのお友達(?)、ハチワレというキャラクターらしい。よくわからないがカワイイ。このイラストの為にプラス1000円払ったのだ、大事にする。

インクの色は『ブルーブラック』にした。プレピーの製造元の、プラチナ萬年筆製のカートリッジだ。
しかしこの色味がどうにも苦手だ。なんだか薄く感じる…普段使っているのがJuice up(ボールペン)の『ブルーブラック』だから、つい比べてしまう。
言語学習では単語の意味の幅に悩まされるが、万年筆のインクも名前に対して色の振り幅が大きい。そして当然のことながら、ネットで調べた画像を見ても同じ色なのに全く別物に見える。一か八かで買うほかない。

色々なメーカーやご当地インクを見ていると目移りしてしまい、目的の色味からどんどん離れてしまった。青の中に赤が遊んでいるインク。今使っているインクよりはるかに明るい水色。紫もいいかもしれない。そういえば私黄色いインクも好きなんだよね。今持ってるピンク色は薄いから、ちょっと濃いのを買ってみようかな。
めいいっぱい空想を広げて、ハッと我に帰る。空想の世界の空気が抜ける。

今使ってるインクでいいや。プレピーなら乾かないし、カートリッジももう一本あるし。
今日はインクについて悩んで、終わった。

いいなと思ったら応援しよう!

迷う!万年筆のインク。|【あきぽな】趣味が多く飽きっぽい女