見出し画像

高機能自閉症と診断されたから、生きるのが大変なのかしら

開いてくれてありがとうございます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
20の頃に高機能自閉症と診断されてから、自分は人と違うんだ、ということに葛藤しながら生きてきました。
普通、というものに憧れ、普通の人はどう思うの?普通の人はどういう行動をするの?と思い悩みながら。

でも、普通って何?
普通でいる必要あるの?
普通じゃないのが私の個性、私の優れたところかもしれないじゃない?
と思うようになり、今は普通に縛られずに生きています。

そんな私の、それなりに波乱万丈な人生のエピソードを綴っていけたらいいな、と思います。

初めての投稿です。
よろしくお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコリン

昭和生まれ
3兄弟の長女として生まれ、小さい頃はそれはそれは楽しく生きてました。
叱られることも無く、やりたい放題、甘えて泣いて寝て食べて。
4歳
弟が生まれます。
それはそれは可愛い弟です。
そして初めて、親に叱られたことを認識した歳です。
6歳
もう一人弟が生まれます。
めちゃくちゃ可愛かったです。いや今も可愛いんですが。
初めて子育てもどきを経験。

8歳、小学2年生の2学期
イジメにあいます。
まぁ、俗に言ういじめられっ子です。
ココが私のいじめられっ子人生の始まり
スイミングスクールに通い出します。
9歳、小学3年生
親の薦めで、ヤマギシ会の楽園村というところに1週間体験入学をします。
スイミングスクールの先生に恋します。
10歳、小学4年生
楽園村に何度も行きます。
そして、人生で初めて告白なるものをされます。

11歳、小学5年生
親がヤマギシ会に入会し、当たり前ですが付いて入会します。
泣く泣くスイミングの先生とお別れし、親とも離れ離れで初等部なるところに入ります。
12歳 小学6年生
転校したので、イジメの無い学校が快適すぎてそれなりに過ごしますが、ヤマギシの都合なのか数ヶ月でまた別の県に転校させられます。
そしてそこの小学校ではまたいじめられっ子になります。
13歳 中学1年生
最初に配属されたヤマギシ会の実顕地(実験地じゃないよ)に配属されたので、イジメの無い小学生生活を送った場所に戻ってきます。
14歳
個別研鑽、なるものを受けさせられ、学校に三ヶ月も行かせてもらえず部屋に閉じ込められます。(鍵はかかってません)
15歳
毎日たんたんと、特に目標も無く無難に過ごします。
16歳
高等部なるところに入学します。(当時のヤマギシは高校には行かせてもらえませんでした)
あまりに楽しくない毎日と、わたしには過酷な労働に嫌気がさして、3ヶ月に一度親元に帰れる機会に、親元に残り帰らずそのまま高等部を辞めます。
17歳
同じく親元に帰る機会に帰ってきた弟を連れて脱走をします。(母親の助けあり)
その後親がヤマギシと話し合い、家族全員ヤマギシを出ます。
18歳
高校に行ってないので、独学で勉強し当時の大検を受けます。
平均点以上取れば合格なので、合格します。
初めてのアルバイトも経験します。
スーパーの陳列レジ打ち、焼肉屋、スイミングスクールのインストラクターなど、働いてお金というものを初めて得ます。
19歳
一人暮らしします。
初めてマクドナルドというところに足を踏み入れます。
世間知らず過ぎて、騙されて高額商品をたくさん買わされます。そして騙されて怖い目にも遭います。
それでもバイトでお金を貯めて、音大に入学します。夏には学費が払えず退学します。
20歳
引っ越します。
初めて漫画喫茶に行ってみます。
初めてナンパされます。
街で変な勧誘されたりします。
大学に入学します。
高機能自閉症と診断されます。
21歳
働きながら大学に通い、初めて彼氏ができます。半年で破局。

22歳
2人目の彼氏ができます。


。。。と、キリがないので一旦この辺りで、
続きはまた次回m(_ _"m)ペコリ

それぞれの詳しいエピソードは、また追々つらつら書いていきます。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?