見出し画像

この日々をできるだけ穏やかに送るためのいくつかのこと

2日か3日に一度スーパーに買い出し&そのついでに運動不足解消のためのお散歩。

ときどき友人や家族と連絡をとる。

4月からはじめた仕事は、来月まで自宅勤務(といっても仕事に必要な資格試験の勉強でひたすらテキストとにらめっこ)になった。

そんな感じの生活になって10日ほど。

もともと長いお暇だったから「そう生活はかわらないかも?」と思っていたけれど、「さて今日はなにしようかな?」で始まるお暇生活と一日のうちの一定時間を勉強に集中できるようにする生活とでは時間の組みたて方がだいぶ違ったし、自らひきこもるのと不要不急の外出を控えるとでは気持ちが違う。当たり前か。

まだ模索中ではあるけれど、なるべく日々ご機嫌に過ごせるようにやっていることを忘れないようにメモ。


・朝決まった時間に起きる→もともと朝型だからその方が1日を組み立てやすい
・着替える→部屋着のパターンをときどきかえると気分があがる
・ベッドを整えてすぐに寝転がれないようにする→ベッドは一番の誘惑だから誘惑をへらす
・花瓶の水をかえる→一緒に暮らしているような感じ
・こまめに水分をとる→気がつくとひからびているから注意!
・勉強を始める前に洗濯機を回す→洗濯が終わったら一度休憩(洗濯モノを干す&軽くストレッチ)
・勉強のときとそれ以外の時の音楽をかえる→いろいろ模索中。ラジオも良さそう
・終了の時間になったら勉強グッズを全部片づける→切り替え大事!!
・ちょっと小腹空いたとき用のミニトマトとQBBチーズを常備→お菓子の食べ過ぎ防止のため
・1日2食と軽〜い間食にする→2食しっかりプラスミニトマトやチーズ、果物などが私にはちょうどいい
・お散歩コースをいくつかつくっておく→今や唯一の外出だからスーパーやコンビニ、ドラッグストアの場所にあわせていろいろな景色を楽しむ!!
・歌う→声を出すって大事~!
・踊る→運動にもなるし元気になる
・泣く→まだ今のところないけどお風呂場で泣くとスッキリする
・調子がでないときはすぐに自分を甘やかす→重症化すると回復に時間がかかるから
・甘やかし用のお菓子やアイスやお茶を絶っ対に切らさない
・お楽しみの本、漫画、映画、音楽、YouTube、インスタライブ等いくつか確保しておく
・さみしくなる前に家族・友人と連絡をとる
・1日ひとつプチ家事をして自分をほめる→洗面所の鏡拭くとか、ごみ捨てとか


こういうときにうまくやれなかったり頑張れない自分、あきらめてしまう自分を責めるクセがあって必要以上に疲弊していたのだけれど、最近は「不安であたりまえ、できなくてあたりまえ」と思っているから、そのめんどくさいクセをうまくスルーできるようになってきた気がする。ゆるく低空飛行でふわふわしている。

最近またnoteをゆっくり読むようになってきて、少しだけこの生活に慣れてきたような気がする。ちょっとだけそんな自分に安心する。また日々かわっていくのだろうけど。


目下の課題は、週に2~3回通っていたクライミングジムに行かなくなったことによる体力筋力の低下。

もともと筋トレは苦手でまともにやっていなかったのだけれど、いつかまたジムも再開して外岩もなにも気にせず行けるようになったとき、ちゃんと登れるような状態でいたい。

筋トレ苦手とか言っている場合ではなくなってきたから、楽しく無理なく続けられる体力づくりは頑張りたいところだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?