見出し画像

スーパーハイパーウルトラマーケットの話

スーパーマーケットはいつも寒かった。
牛乳がお一人様一点で安くなるからよく連れていかれてたけど、夏場なんて半袖のまま連れていかれるからめちゃくちゃ寒く、腕の鳥肌を母に見せたり紫の爪を見せたりして寒いアピールをしていた。

今思うとめちゃくちゃ嫌な子供だな。

そういえば最近は普通に我慢できる。
お風呂の表面だけが熱湯になるように、スーパーの底は大きな冷気が貯まってたのかもしれない。

スーパーはなんでスーパーなんだろうと思い検索してみると
「スーパーマーケット なぜスーパー」という候補が真っ先に出た。
他にもスーパーがスーパーである事に気になる人間が沢山居たらしくて驚いた。
wikiによると市場(マーケット)を越える品揃えなのでスーパー(より優れた)をつけてスーパーマーケットになったらしい。
ちなみに英語ではsupermarketで1単語だからスーパーとは略さないんだって、へー。

でも、なんで敢えてスーパーなんだろう?
英語の強度を調べてみると
ウルトラ>ハイパー>スーパー
の順で強いらしい。

ウルトラマーケットにしなかったのは何故か。
それについて調べている人は居なかったから優越感があったけど、その反面正解が書かれていないのでちょっと困った。

実際に現在ウルトラマーケットは存在したが、日本橋にある韓国食材屋さんだった。 

そしてハイパーマーケットは日本に昔存在したらしいけど潰れてしまったらしい。(品揃えを普通のスーパーよりも幅広にしたお店だった。)
なかにはコストコのことをハイパーマーケットだという主張もあったけど会員制でフリーアクセスじゃないから違うらしい、ホールセラーなんだって。

英語でもsupermarketだから日本人の国民性で控えめにつけた訳でもないらしい。

深海とか宇宙とかでかいスケールで不明な事にモヤッとはするけど、まさかスーパーにこの感情を抱くとは思わなかった。

でも、ウルトラマーケット(最上級の市場)だとなんか高そうだし、ネギとか買いにいくハードルを考えるとそのままで良いのかもしれない。

もしかしたら私が知らないだけで、そごうの地下とかはウルトラマーケットの別名があるのかもしれない。柿安があるし。

※お題はガムトークで決めています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?