見出し画像

安心して努力を〜あなたの努力、まだ足りていないよ

こんにちは、あきのくれです
今日は、【あなたの努力、全然足らないよ】という
煽り気味なテーマでお話ししますが


コロナ騒動で世の中が乱れるようになってから
そろそろ1年が経つ頃です

2020年という1年で

職場、人間関係、家族などなど
置かれた身が大きく変わった人は多いのではないでしょうか

私もその一人で
特別大きな変化はありませんが
大きい変化を今後起こしていかなければならないという気持ちになっております

さて、私自身も考え方も行動も変えており
動画投稿開始7ヶ月
ブログの更新は今日でちょうど3ヶ月
Twitterは3ヶ月くらいです

毎日とまではいきませんでしたが
持てる時間はこちらの努力をしてきたつもりでしたが

内心、どこかにこういう気持ちがあったんですね

【僕はこれだけやってきたから
然るべき報酬を受けるべきだ】

とか
全然パッとしないな…という考え方は
ここに行き着きます

僕もそれなりに頑張ったけど、結果が出ない
不公平じゃないか?と

報酬を受けるべきだ
だなんて思っていない!なんて言う人もいるかも知れませんが
日本語って色々修飾をしてオブラートに包むため
剥がして素っ裸にすると
要は、こういうことです

たしかにこういう悩みはあります
でも、

頑張っているのに
どれだけ頑張っても成果が出ない
と喘いでいる

偉そうにと思うかもしれませんが
私の動画を見てくださる方は
私のチャンネルを見てください

全然結果出てないでしょう?


でも、考えてみましょう

自分はどれだけ行動しただろうか?
確かに、仕事があって、家のことがあって
十分に時間を取れていないかもしれない
毎日動画投稿をするだなんて難しすぎる

けど、よく自分を見てみましょう

あなたは、どれだけツイートしましたか?

あなたはどれだけ動画投稿をしましたか?

あなたはどれだけブログの記事を書きましたか?


目標としている人はどれだけツイートしているでしょうか?

と、気になって…ちょっと調べてみたんですね

私は毎日ツイート数をメモしているんですが
1月17日現在
367ツイート
動画は144くらいでしたか
ブログはもっと少ないはずです

私の知っている頑張っている人は9000ツイートくらいしていますし
多くの人とつながっています
また、別の人でYouTubeを頑張っている人は
動画投稿も1000を超えているとか…

どれをとっても10分の1以下の結果です


純粋に結果だけを見ると
明らかに頑張った量が足りていません
当然です
始めた時期が違うのだから

例えば1000動画を投稿しようと思って
そこに追いつこうと思えば、1日動画を何本投稿すれば
追いつくでしょうか?
毎日3本動画を投稿して1年でようやく追いつくことになります

しかし、実際にはその人も毎日動画を投稿しているので
1年半から2年くらいはかかるでしょう

だから、あなたの努力は全然足りていないのです

それは、あなたが努力をしていないという意味ではありません
追いつこうと思えば
1日の時間全てを動画なら動画にコミットしなければ
追いつけないほど差ができているという残酷な現実です

逆に言えば
【あなたはまだまだだよ】とも言えます

頑張って努力を始めた人が必ずぶち当たる考え方
先程も言いました

【僕はこれだけやってきたのだから
然るべき報酬を受けるべきだ】
という考え方です

どこかで、頑張ってきた自分を褒めたくて
報酬などがほしいと思っている自分がいるんです

あなたなんてまだまだです

まだまだだから、もっと、淡々と頑張り続ければ
いつか日の当たるときが来ます
何よりもの報酬というのは

頑張り続けた自分が
【頑張り続ける】という継続する力

これが当たり前になる力

その結果、学んで染み付いた知識が
あなたのものになっているという事実
体が自然に動く・自然に考え方が前向きになっている
そういう不思議な感覚

それを得られるのが最も大きな報酬です

だから
最初に戻りますね

悩みや迷いが出てくるときというのは
まだまだ全然努力が足りていないんです

当然です
現状を見て、憧れるあの人はどれくらい頑張り続けてきたでしょうか?
それに比べて、あなたはその人のどれくらい頑張っているでしょうか?

恐らくは全然足りていないはずです

あなたの努力、全然足らないよ


だから、安心して、頑張り続けましょう。
安心して走りづつけましょう

そうすれば、必ずあなたしにか見えない景色が見えてくるはずです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?