見出し画像

占いの職場:自宅での仕事

本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。

現在、私の仕事の「現場」は主に自宅です。
最近、占い師になりたいと思っている方も
なりたい理由の一つに「自宅で仕事ができるから」があるかと。
そして「自宅で仕事」という中に『自由を得る』という、そんな言葉も
含まれているようにも思います。
実際、私も占い師になりたての頃、そんな夢を抱いて計画を
してきたことでもありました。


ただ・・・

現実的に「自宅で占いの仕事をする」ということまでには
いくつかのハードルもあるかと思います。

電話占いの会社に所属すれば
文字通り「自宅で待機」して入電があれば占いのお仕事ができるのですが・・・

これは「待機」していなければならないですし
前もって会社には待機している希望の日程を提出しなければなりません。
なので、それ相応の「縛り」があるので完全に自由に仕事ができるというわけではないのです。

そしてなにより占い師の名前は占い会社が所有するものなので会社を退職すれば占い師名は使えなくなります。
そこでどんなにお客様がついても個人的な顧客にはならないので会社から離れてしまえば
「縁」が切れてしまうことになるので2度とコンタクトが取れないようなシステムになっています。

勿論、永遠にその会社を辞めずに働くと決めていればよいのですが・・・。

今、私の仕事のスタイルは
完全に自分で集客したお客様を占っております。
「紹介」「告知」「イベント参加」などなどそれなりのPRや様々な方々の
協力や助けがあってジワジワとお客様に来ていただいています。
そしてそれが急に伸びたのが「zoom」などを使ってリモートで行うことが
当たり前になってきたという時代も味方してくれたおかげです。



自分での集客は大変ではありますが
先のことを考えるとなるべく早い段階で「自前」であることに
踏み出した方が良いかもそれませんね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?