見出し画像

月のもののおはなし



まさに今、月に1度の生理痛と格闘中。


おなかに大きな石が入ってて、
とにかく重く、一定の圧力でお腹が押され続けるみたいな感覚かなあ〜。


そんな痛みを和らげる鎮痛剤の
効きめが切れた。


お腹痛くて、1度起きちゃった。
2時間くらいは眠れない。


いてて。

生理痛重めなわたくし
生理ちゃんとどうしても仲良くなれずにいる。


だって、


久しぶりにおんせんいける♨️
というタイミングで、どうしてなのよ!

大事なことがあるし日に限って、
こんにちはしてくるのが生理。


泣きそう。

久しぶりのアウトドアも、おんせんも、
だいすきな人たちとの再会もすべてがこころから嬉しくてたまらないというのに

こころにも体も余裕がなくてブルーモード。
ちょいとざんねんなの😕

でもね、
当の生理ちゃんは
祝福!と言わんばかりに、

まったく悪気無さそうなのが、憎めんのよね〜🐳 


そんな
つらめの生理2日目のリアル(私)


冷房ガンガンの夏、
貼るカイロを前後2枚張りし下腹部あたため、
変な冷や汗をかく。温度調節してたら1日が終わる。


鎮痛剤は1日3回。効くまでがしんどい。
効いてから、鎮痛剤によっては眠くなる〜。

廃人のように這いつくばってトイレとベッドを往復。座った場所汚してないか心配。


薬飲めばへっちゃらよって時もあるけど、
2日目だけは勘弁〜。


ほかにも、
生理前の症状として、
PMS(月経前症候群)とかPMDD(月経前不快気分障害)ってのもあったりするね。


月に1度女の人にやってくる生理。
程度は人にやるにせよ、

身体的、心理的に生きづらいと感じる生理と向き合ってる事実がすごいと思う。 

もう生きてるだけでえらいのですが〜!


人によって「つらい」は異なるのだけれども、
「つらい」と言えるだけでもいい。

生理に関わらず体調が悪い時に、

「今日ちょっとしんどい」と、
無理せずに言える。

そして、やさしい言葉が返ってくる、
やさしい世界がいいなあ。

わたしもそのようにありたい。


生理について勉強意欲、止まらないなあ。


夏の自由研究として、
生理用品レビューを行いたいところ🍉

🌷


ちなみに、
ソフィのシンクロフィット愛用中です。

困ったもんだよすぎる。



2.3日目の昼間、夜漏れてないか心配!不安!
というときのやさしい救世主。


(https://www.sofy.jp/ja/products/syncrofit.html)


とくとお試しあれ〜(きらきらきら)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?