見出し画像

今年の10月19日プラスα翌日 感謝♡

わたしの生誕日振り返り日記。
とても感謝&HAPPYな日だった。

日付変わってよなよな日記を書いて、さまざま、ありがとう♡を思った。

朝、ボイスレッスンに行って、レッスンも楽しかったし、わたしの誕生日ということで、せんせいがHappy birthdayの歌をうたってくれた。
嬉しい。感謝。

そんで、ヨガに行った。
コアトレーニングでめっちゃ汗だくなった。
キツかったけど、気持ちいい。

そして、劇場入りした。

そうこうしてる間にも、
LINE、メール、noteコメント、noteサポート、Twitterコメント、TwitterDM、Facebookタイムライン、メッセンジャー、
あらゆるツールでさまざまな方から、お誕生日お祝いメッセージをいただいた。
ギフトを贈っていただいたりもした。
うれしい♡ありがたいよー♡

楽屋に入ると、楽屋にいたみんなから、お誕生日おめでとう!と言葉をいただいた。うれしい。ありがたい。

ひろみちゃん、ひかるんからおめでとう!と個人的にお祝いのプレゼントをいただいた。
なんてこと!うれしい。ありがたい。
どちらも素敵なギフトを贈っていただいた。

いつものようにダンス・歌・パフォーマンスの確認稽古した後、『トリツカレ男』のスタッフ&キャスト含めたみなさんからも、サプライズお祝いをしていただいた。
気づけば、ピンスポ当たってたり、
劇中のレストランチームである森下さん、なおたんまる、舟木くんのお三方が演奏して、みんながHappy birthdayの歌をうたってくれた。
ああーめっちゃ嬉しい。嬉しかった。
みなさま、ほんとうにありがとうございました♡

画像1

出会うスタッフさんにもおめでとうございます!と言葉をいただいたり、ほんとにありがたい。嬉しい。

こうやって書いて思い出すとにこにこなるなー♪

その後、
森下さんから、おめでとう!と個人的にもらったのが、ア・ラ・ポテト
ではなく、なななななんとお花!

森下さんから

びっくり嬉しくて、ええええええ!!!!!!!と驚いてしまった。
ももちゃん(アンナ)に似合うと思って、と。
嬉しかった。
それを知った楽屋の女子からも素敵~!!って声が上がってた。

楽屋に帰ったら、メッセージが書かれたバルーンがわたしの鏡前にあって、これまた、わーーーー!!!!とびっくり嬉しでした。

画像4

素敵センス!!楽屋のみんなでお写真撮りました。

画像3

ほんとにうれしくて、ありがたくて、感謝感謝感謝感謝でした♡

この日の本番、
カーテンコールがそれまでと同じく4回あったのですが、
(そもそも、カーテンコールが4回なんて当たり前のことではないとわたしは思う。ありがたすぎる)
たしか3回目の時に、スタンディングで拍手してくださった方がおふたりいらして、4回目、ばばばばと、立ち上がり拍手を贈ってくださるお客さまが続出した。
舞台上から見たその光景がとんでもなく、ぐっとくるものがあって、目から汁が出そうに(もはや袖に帰る時には出てた)なった。
これは、誕生日と直接関係あることじゃないのだけれど、
これもとてもとても、嬉しくありがたい感動体験だった。
観に来てくださったみなさま、ほんとうにありがとうございました。


翌日、くぼかんさんから個人的にお誕生日お祝いのギフトをいただいた。
あることで、わたしがくぼかんさんに送った言葉がとても嬉しかったと言ってた。
咄嗟に、わたしも昨日の本番中、シーン終わってすれ違いざまに、くぼかんさんがわたしの声を褒めてくれたこと、すごく嬉しかった!と伝えたけど、それ以外にもわたしもくぼかんさんへたくさん感謝がある。
くぼかんさんは、いつもありがとう!と贈ってくれた。
これまた、とっても嬉しかった。

わたしはひとりで勝手によく妄想する。
くぼかんさんがお店でチョイスしてる姿を妄想し、
それもひっくるめてあいくるしくありがたいなぁって思った。


ほんと感謝だなぁ♡
Happy♡

家族、お友達、応援してくださる方、わたしと出会って関わるみなさま、
たくさんの方にありがとうがいっぱい。
みなさんへ感謝とみなさんのご多幸を祈って✩

ほんとうに
ありがとうございました♡
ありがとうございます♡

わたし(百花亜希)をサポートしたい✱応援したい✱力になりたい✱と思って下さる方へ♡ありがとうございます♡ note経由(会員登録必須)のサポート、 Amazon欲しいものリスト→https://x.gd/cm64Iからのサポートもできます。 お気持ち ありがたく受け取ります♡