見出し画像

和柄無料素材ダウンロード 【三崩し・五崩し】 商用フリー背景素材(EPS・JPG・PNG形式)

伝統和柄【三崩し・五崩し】のフリー素材を無料で入手できます。面倒な登録や入力もいらず「ダウンロード」ボタンをポチっとするだけ!

手で描いたようなアナログ感を意識したアウトラインが特徴で、温かみのあるデザインを演出します。是非あらゆるシーンでのデザインワークにお役立てください。

【三崩し・五崩し】柄の意味と歴史的背景

和算や易占に用いる算木を崩したようなので、「算木崩し」「算崩し」と呼ばれていたが、三本ずつ縦横に石畳文様のように配列したので「三崩し」、
四本のものを「四崩し」というようになった。網代に組んだ文様と似ているので「網代組み」や「網代文様」とも呼ばれる。
(日本・中国の文様事典より引用)

「三崩し」は元々「算木崩し」だったとのことですが「算木(さんぎ)」って一体どんなものなんでしょうか?

算木というのは、長さ3〜14cmの木製または竹製の細長い直方体の棒で、
そろばんが発明される以前に東アジアの全域で計算棒として用いられていたもの。

江戸時代にも、そろばんと並んで計算道具として算木が用いられ、数学の発展に貢献したようです。

算木には正数をあらわす赤い算木と、負数をあらわす黒い算木の2種類があって、算盤と呼ばれるマス目を書いた紙や布の上に並べ、その組み合わせで、高次の代数方程式を解くことができたらしい!

以下のように1〜9の数字を算木で表します。

画像1

数学が苦手な私には、全く理解不能なのですが、これも一つの芸術ですね!

江戸の数学は世界レベルらしいので、芸術の他に科学の分野でも日本人ってやっぱりすごいな!と感じさせてくれます。

文様から話がズレましたが、また一つ勉強になりました。

そんな算木モチーフの文様「三崩し」と「五崩し」。三崩しなら3本ずつ、五崩しなら5本ずつ、縦と横に交互に並べたシンプルな文様です。

柄を大胆に切り取りグラフィカルに見せたり、色を派手にして反対色をぶつけてみたりすると、和だけでない新鮮な使い方ができて、デザインの可能性も広がります。


カラーパターン例

画像2

和風】黒や金、紺などの寒色系が和風っぽい。

画像4

原色】派手色でポップにすれば、現代っぽくグラフィカルに!

画像4

パステル】地に薄い色で敷いて華やかに!


データの概要

❶ EPS形式
プロの方も使いやすいシームレスパターンのベクター素材です。Illustrator EPS形式で、パターンの最小単位の素材を、カラーモードCMYK、 A4サイズのアートボード上で保存しています。Illustrator CS以上での動作保証となります。 パス情報を保持したベクター素材なので、基本パターンを繋げてサイズ調整したり、 配色変更などの加工を簡単に行うことができます。

❷ JPEG形式
カラーモードRGB、解像度350dpiで保存されています。データのサイズは左右約2894pixel×天地約3500〜4500pixelです。

❸ PNG形式
カラーモードGRAYSCALE、解像度300dpiで保存されています。データのサイズは左右約2480pixel×天地3000〜4000pixelです。背景が透明の状態で保存されているので、重ねて使うのに便利です。

利用許諾範囲について
データは、個人・法人(商用利用)を問わず、そのままもしくは加工して何度でもご利用いただけます。ご利用の際、個別の利用許諾申請はありません。 また著作権料や二次使用料を別途お支払いいただく必要もありません。ただし素材データの複製・譲渡・配布・販売に該当する行為はご遠慮ください。

データの概要・使い方・利用規約について、詳しくはこちら


和モダンデザインに大活躍のハイセンスな和柄素材を提供しています。
↓詳しくはこの記事へ↓


ありがとうございます。心をこめて活動させていただきます。