【原始反射統合】「ドーナッツ食べたら甘さを前より感じた」

原始反射統合を受けられたクライアントさん(50代女性)のご感想です。
日々の変化を細かく記録してくださいました。

椎名さま

先日はありがとうございました。
じっくり味わい3日目です^ ^

今まで受けたことのある、鍼、トリートメントetc.とは全く違うセッション後でした。

感情面でいうと、感情がわっと出てくるのではなく、ぼーっとするのでもなく、整う感じ。

身体も疲れがどっと出るとかではなく、安定している感じ。

原始反射統合について調べたくなってしまっていますが、セッション中頭で考えないよう、もう少し待ちますね。


以下長くなりますが、メモ書きです。
ちゃんと文章になっていませんが。。


5/10

お店でカードの暗証番号打ちやすく、指の動き
右足の小指ぶつけそうな時わかった
沈み込むように寝る

5/11

起きた時自分の輪郭鮮明に
中の圧と外の圧のバランス
本当の大きさ適正な大きさ感覚
今まで感じていたより小さ目
二の腕にハリがある、ちょっと細くなった?

手を洗う時はっきりした指の感覚
足と床の吸い付き継続
左頬の緩み右腕右手と連携
自然に微笑みやすい
包丁が使いやすい

内側から感情が出てくる、ではなくバランスが取れている、落ち着いている気持ちの過剰反応が少なめ
脳で考えて体を動かすことが減っている
物事に両面があることにすぐ気が付ける
自分と人の境界がわかりやすい

ドーナツを食べたら、甘さを前よりすごく感じた


5/12

足の小指側に意識がいく
少しあちこち筋肉痛?
鼻が通りやすい
常に身体を上に持ち上げてる感があったのに気がつく
2日ぶりに楽器を吹いてみたら、やっぱり重さに負けないように頑張っちゃってるなあと思いつつも、力を抜きやすくなっている

仙骨周りは少し柔らかく
首の付け根と腕の付け根は前より動くけれどその分硬さを感じる

埼玉県志木市でやさしい原始反射統合セッションやっています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?