マガジンのカバー画像

パンを食べるように本を読む

16
「読書は、パンを食べるようなものだからね。走るときに備えての栄養なんだ。」ポール・ランド デザインの授業という本にあった言葉を抜粋し、このマガジンのタイトルとしました。気になる章… もっと読む
運営しているクリエイター

#読解力

読解力はボキャブラリーを豊かにすることで鍛えられる

新しい仕事をするとき、読んだことのないドキュメントを読まないといけない。 読解力とは、文章の主張を理解する力のことである。「AI VS.教科書が読めない子どもたち」には、日本の小中高校生の読解力が年々低下傾向にあることが書かれていた。 この低下傾向にある「読解力」の定義とは、「ある文章を読んで、かかり言葉と主語を照らし合わせ、その文章の主張を理解する力」である。 読解の力を低くした原因はなんだろうか。実は「貧困との負の相関」以外見つかっておらず、例えばスマートフォン利用