「暮らしに寄り添うハーブとアロマ」番外編

整体庵 結びでは昨年10月より、「暮らしに寄り添うハーブとアロマ」のワークショップを開催しております。

このような状況だからこそ、縮こまってしまった心と身体のケアは続けたいという思いで施術とワークショップを続けてきました。

しかしながら昨今の状況を鑑み、新型コロナウィルス感染防止のため4月15日から施術とワークショップを休止することに致しました。

人との接触を極力減らす中で、何か出来ないかと考えて考えて…
今日からハーブやアロマのお話や活用方法を「暮らしに寄り添うハーブとアロマ」番外編としてシンプルにブログに綴っていきたいと思います。
おうち時間の合間にぜひ読んで楽しんで下さいね。

また、精油やハーブティー、ハーブ雑貨の販売やその他問合せなどにはご対応しております。遠慮なくご連絡下さい。

 第一話「女性に優しいヨモギ」 ヨモギ:キク科ヨモギ属

ヨモギの学名アルテミシアとはギリシャ神話の月の女神アルテミスにちなんで  名つけられたそうです。                          月の女神のエネルギーは、女性性や感情面を優しくサポートしてくれます。

日本でも古くから万能薬草として親しまれているため「ハーブの女王」とも呼ばれています。

ヨモギから期待できる効果には、
・女性特有の症状(生理痛、生理不順、更年期障害など)の緩和
・血行やリンパの流れの改善
・老廃物の排出や便秘解消などのデトックス作用
などがあり女性に優しいハーブなのです。

春の新芽は灰汁が少ないので、そのままお味噌汁に入れると春菊のような味わいでとても美味しいです。
他には、ぺーストにしてお菓子やパンに加えたり、乾燥させて煎ってお茶として飲んだり、また、入浴時にお風呂に入れたりします。
秋には小さな花もつけますので、是非一年を通して観察してみて下さいね。

結びでは、ヒマラヤから届いたワイルドグレードの精油「Thousand Snow from Himalaya」のヨモギの精油(エッセンシャルオイル)もご用意しています。
生葉とはまた違った、精油ならではの深い香りを味わっていただきたいです。
精油は、ティッシュに垂らしたり、お風呂の床に垂らしてシャワーをかけたりしての芳香やキャリアオイルに希釈してのセルフマッサージなどに使用できます。

※ヨモギはキク科の植物ですので、キク科アレルギーの方は注意して下さい。

ヨモギ

ヨモギ花

ヨモギのコピー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?