第8話撮影地 舞妓さんちのまかないさん
Netflixの舞妓さんちのまかないさんの撮影地や登場する物を、京都好きが調べてみたnoteです。
Episode 8 - 04:20
菊乃とつる駒がスパゲッティを食べています。
フードスタイリストの飯島奈美さんのスパゲッティレシピはLIFEシリーズにいくつか登場します。
お料理のタイトルもかわいいので、本をご覧になってみてください。
Episode 8 - 08:20
たけしさんとひろしさんがコーヒーを飲んでいるのは喫茶農園です。
花見小路と四条大通の交差点にあるので、こちらの前の道を通ったことがある方も多いのではないでしょうか。
京都は日本茶のイメージがありますが、一般家庭におけるコーヒー消費量が日本一だそうです。
昔ながらの"THE喫茶店"という感じのお店やカフェなど、京都ではコーヒーが楽しめるお店がたくさんあります。
全店舗制覇したわけではないのですが、前田珈琲はどのお店も素敵です。
アラビカ嵐山店も素敵ですが、比較的すいている藤井大丸店がおススメです。
Episode 8 - 18:00
吉乃と浩二さんが湯豆腐を食べているのは南禅寺八千代です。
水路閣がある南禅寺エリアが湯豆腐屋さんの印象がありますが、湯豆腐屋さんは京都にたくさんあります。
京都は水が豊かできれいなので、お豆腐屋さんが多く、湯葉や油揚げも東京と比べると頻繁に見かけます。
満足度が高かった湯豆腐は龍安寺の境内にある西源院です。
京都のお豆腐屋さんに行った時に「ひろうす 1個80円」と書かれていたので、「これなんですか?」と指さしながら質問したら、私のイントネーションが紛らわしかったのか、私のことを外国人と勘違いされたようでした。
なので「これってがんもどきですか?」と言い直したら、「せや、せや」と返ってきました。
検索してみたら、「がんも」のことを関西では「ひりょうず」、京都では「ひろうす」と言うそうです。
Episode 8 - 23:30
百子と百はなが伊藤さんとごはん食べに行くのは室町和久傳です。
まずは京都伊勢丹の和久傳のランチに並ぶことから始めて、いつか、室町も高台寺も行ってみたいです。
高台寺和久傳といえば、「京都人の密かな愉しみ」を思い出します。もう一度見たくなりました。
Episode 8 - 28:40
涼子さんと田辺さんが歩いているのは京都工芸繊維大学美術工芸資料館の前です。
こっちのエリアに行くことはなかなかないのですが、一般人も入れるようなので、いつか行ってみたいです。
Episode 8 - 31:00
キヨがあるいているのは三条大橋です。
後ろに見えているのがスタバ三条大橋店で、納涼床があるスタバとして有名で、時間制限があるほど人気のお店です。
Episode 8 - 31:30
キヨがお夜食に豚汁を作るシーンです。
フードスタイリストの飯島奈美さんのレシピはこちらのサイトに紹介されています。美味しそうです。
コタツはんが紹介していらっしゃるにこみや岳にも是非行ってみたいです。
私はぶたじる・ぶたどん派です。
Episode 8 - 35:00
みんなでてぬぐいをカバーにして豚汁を食べているシーンです。
ゾンビ映画好きの百子のてぬぐいが骸骨柄になっているのが、嬉しいです。
売花奨励賞を獲る百子がゾンビ好きっていう設定、おもしろい。
百子のマンションの小道具、集めるの大変だったでしょうね。
ドラマに登場するてぬぐいとはちょっと違うのですが、似た柄が現在も販売されていました。