自動思考を止めて右脳回帰する。022〜030

5月31日 022

なぜかウトウトしてる時に自動思考が始まる。

夢のようで、夢ではなく自動思考っぽい。

起きてる時と違って止めにくい。

前はウトウト時もだいぶ静かだったのだけど、
友達のことで感情的にくちゃくちゃっとなって
自動思考をたくさんしたから、ちょっと左脳さんに栄養が行きすぎたのかなぁ。

とにかく起きてる時のエレベーター呼吸、で対処していこう。


6月2日 024

The Yellow Monkeyの新譜を買ってから、頭の中で勝手に流れることが度々ある 笑

まぁ、わたしイエモン好きだから、
そう言うこともあるよね〜。
と思いつつ、その度にエレベーター呼吸。

朝やウトウト時の自動思考、あるはあるけど、ボリュームが小さくなって隙間が出てきた。

やれば変わるんだなー


6月3日 025

今日はなんとなく呼吸が浅い。

理由を探そうとすると自動思考になるので、
浅い呼吸をぼんやり見つつ、
ゆるーくエレベーター呼吸。

上手く出来る時も出てきた。

またコツコツやろう。


6月4日 026

今日は隣の家に、まだ未就学児前後のひ孫が遊びにきていたようで
窓を開けてデタラメなピアノを鳴らしていて、
すごくストレスだった。

なんなんだよ!と思いつつも
傘を干していたのを取り込むイメージが湧いたので外に出たら、
隣の家の婆さんが雨戸を閉めに顔を出した。

思わず「あの!楽器やるなら窓閉めてください」
「えー?なに?」
「だから、楽器やるなら窓閉めてからにしてください!」
「えー?なんだって?」
「ピアノがうるさいんです!」
「なに、やっちゃダメなの?」
「窓を閉めてって言ってるんです!頼みますよ!」

その後は静かになったので、直接言えて良かった。

すごくタイミングがよかったのでちょっとびっくりした。
こんなことも右脳さんの声なのかなー?

それと、ストレスがあると自動思考は始まりやすいのを再確認。
でも前よりは気付けて止められた。


6月5日 027

自動思考に気づいて、止める。
今してることがあれば、それの感覚に意識を向ける。
コップに水を入れてる時にそれをしたら、ぐんっと重さが手に伝わった。

それが面白くて気持ち良い✨


6月6日 028

自動思考がない時に、頭の中に歌が流れることがちょいちょいある。
そこからお腹に意識を向けて、向けて、向けて…とやっていくと
静かさがちがうのが分かってきた。

歌も、自動思考と同じような
頭と身体が騒がしい感じになる。

歌も自動思考もなくても、
騒がしい気配がする時が、今はけっこう多いかも。

それと、今ここ呼吸より
愛あれ、光あれ、で呼吸したほうが静まりやすい。
サンクスリット語のシャンティもいい感じ。
平和、平穏、静寂を意味する言葉なので、鎮めるのには良さそう。


6月8日 030

今日は自分が反射の統合ワークを受けてきた。
自動思考の始まりを捉えやすくなったし、
そもそも自動思考が減りやすい。

朝に、「今日の夜,全ての予定がつつがなく、移動は全てちょうどよくぴったりにできて満足している」とミニチップイメージをしてみたら、
ほんとにその通りになった。
途中の寄り道も、降りる駅をひとつ間違えたのも、
そのほか諸々全てがあって、結果として全てちょうど良かった。

わりと移動に関しては、他にもうまくいくことが増えてきた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?