見出し画像

イラストレーターの筋トレ週報_006

なんとか続けてます。習慣になって良かったです。

ジェスチャードローイング

画像1

画像2

画像3

画像4

ストレッチのポーズが多かったです。けっこう筋肉質なモデルさんだったんで女性らしい形で描くべきか、筋肉多めに描くべきか迷いながら描いてました。

画像5

画像6

画像7

スケッチブックでも続けてます。今週からちゃんとスキャナーでスキャンすることにしました。作業効率を上げようとiphoneで撮影してそのまま使おうとしてたんですが、結局photoshopで明暗を補正してて逆に時間かかってるな・・・と6週目にして気が付きました。スキャンするときれいです。良かった。
モデルさんのポーズに動きがあって、良い瞬間で止まってくれるので描きやすくて良かったです。

画像8

画像9

画像10

画像11

iPadでどのペンで描いてたのがちょうど良かったんだっけ?とわからなくなってきました。すぐにいろんなことを忘れます。iPadでは主にprocreateを使っています。買い切りで使えるし、かなりおすすめです。

最近、肩の位置を最初にしっかりとらえると、上半身、首のあたりが安定するなと気が付きました。私だけかもしれませんが、そんな気がします。あと、やっぱり耳の位置は大事です。

画像12

画像13

画像14

着衣はやっぱり難しいです。ちなみにこの動画でモデルを務めておられるのは、ストーリーボードアーティストとして活躍されている栗田唯さんです。今年の夏、唯さんのジェスチャードローイング講座入門コースを受講して、日々継続して練習することの重要性を学びました。

今はジェスチャードローイング講座アドバンスコースを受講しているのですが、日々学びがあります。ありがたいです。

画像15

画像16

画像17

難しいなあと思いながら描いてたんですが、今、見返すと、けっこううまく捉えられてるんじゃないか?と我ながら思ってしまいました。肩と腰の位置と傾きをよく見るようにしたら、ぶれずに身体が捉えられるようになったと思います。まだまだ継続していきたいです。

カフェスケッチ

画像18

人間ドックに行ったので、待合室でいっぱい描けるぞ!と喜んでいたのですが、クリニックの手際が良くてどんどん次の診察に呼ばれるので全然描けませんでした。電車で一駅乗ってるときのほうがよっぽど描けるな。。と思って途中から諦めて雑誌を読んでました。

画像19

カフェスケッチと言いながらいつも電車か病院の待合室なのですが、今回、本当にカフェでスケッチしてみました!おしゃべりしたり、飲食したりでマスクを外している人もいて、顔が描ける!と嬉しかったです。スケッチができる良いカフェを開拓したいです。

娘スケッチ

画像20

画像21

画像22

娘の七五三があり、スタジオアリスにて、カメラマンが晴れ着の子供を撮影している横でひたすらスケッチするという異常な行動をしてまいりました。何も言われなかったけど、きっと変な母親だと思ってただろうなあ。。。と思います。でも、個人的にはスケッチの練習にもなったし、子供の晴れ姿をよりしっかり観察できる機会にもなり、とても良かったなと思いました。
祈祷してくれる神主さんも後ろ姿だけスケッチしました。その後、お昼ご飯の様子もスケッチ。

1日1時間のアイデアスケッチ

画像23

画像24

毎日の習慣に「1時間のアイデアスケッチ」を加えようかなと始めてみました。

6週目となったこのクロッキー筋トレは「絵の上手さ」を支えるための筋トレですが、それに加えてアイデアや発想の筋トレとしてのアイデアスケッチを始めようかなと思いました。

きっかけはフランスのアーティスト、ポール・コックスのインタビュー記事を改めて読んでいたとき、「いつでもすぐに制作できる状態に自分を準備しておく」ために毎日最低1時間はアイデアスケッチを行っていると語っていたからです。

これぞ、筋トレじゃないか。取り入れよう!

と、朝一番の時間に毎日思いつくまま手の向くまま文字や絵などを描き込んでいくことを始めました。今日で二日やってみましたが、そんなに簡単に何も思いつくこともなくて、、、早速苦労しています。一時間も自由に描くことが思いつかず、今朝は30分が限界でした。

内容がまだまだ拙いですし、なんのこっちゃわからんことの走り書きになると思いますが、クロッキー筋トレと合わせて、こっちにもたまにアップしていこうかと思います。

では、また来週!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?