見出し画像

ChatGPTのIQが下がった話

このページはただの雑談です。
本日1時半位からChatGTPが馬鹿になってきました。こちらの依頼を理解できなくなりました。
「この文章を文体を揃え、200文字~300文字のセンテンスにしてそれぞれ見出しを付けてください。」って言ってもその依頼の全て、

  • 文体を揃える

  • 200文字~300文字のセンテンスに分ける

  • 見出しをつける

のどれもができなくなっていました。ですます調をおりまぜ、だらだらと長い文章をほとんどそのままで見出しもなくおうむ返しに返しました。

今朝、IQが戻ってたので、ちょっとなじってしまいました。

同時に組み込んでるサードパティも突然ChatGPTの画面上から消えました。その件に関しては運営からアナウンスが来ていました。

上記の動画で、
塩野 誠さんが「会話していて急に電車の話をし始めて、「今その話じゃなかったよネ?」って言われる人いるじゃないですか。その場合、「今その会話じゃなかったよね」ってAIに教育される人が出てくると思うんですよ。」

まさに、自分じゃないですか。
ChatGPTがNewChatにタイトル付けてくれますよね。
いつもそのスレタイ見て「あれ?あ、そか。その話題でスレッド初めてたんだった」見たいにいつもなってます。多動力スペックが人間としてハイスコア過ぎて1スレッドで会話が10個くらいになったりします。自分でもわかんなくなるんで、
「このスレッドで何話したっけ?」ってChatGPTに聞いて項目立ててもらってます(笑

今その会話じゃなかったよね」って指摘してくださいよ。ChatGPTさん。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?