見出し画像

今度こそかわいい主人公を描くぞ!

ChatGPTでPRGツクール06

Noteさんが執筆AIを導入されたので使ってみませんか?という事で「ChatGPTでRPGツクール06」は05で難航していた主人公のキャラ設定に成功すると言う内容で書きたいと提案したら、NoteAIさんが提案してきたのが以下の内容。せっかくなので1つ1つやっていきたいと思います。

ChatGPT作のプロンプトも改修してもらった

「ChatGPTでRPGツクール05」で出したように初期のプロンプトだとどれもこれも洋ゲーの怖さ漂うキャラしかでてこないので、「この前書いてもらったプロンプトだと怖いキャラばっかでてくるのでもっとあどけない目のぱっちりした可愛いキャラになるように書き直して」って指示を出し書き直してもらったプロンプトはこちら。

  • Her hair is a light, honey-blonde color with soft curls that frame

  • her face Round and expressive brown eyes, that seem to sparkle with curiosity and wonder Soft, rosy cheeks that give

  • her a youthful and innocent appearance A petite, delicate frame with a height of about 5'3"

  • Wearing a simple white dress with a floral pattern and ruffles

  • A ribbon tied in a bow around her waist, matching her dress A pair of white, laced-up boots with small heels

  • A straw hat with a pink ribbon tied around it, protecting her from the sun

  • A small basket filled with flowers and fruits hanging from her arm

  • A necklace with a heart-shaped locket that contains a picture of her family

  • A bracelet made of colorful beads, each one representing a cherished memory

  • A pair of small, silver earrings in the shape of butterflies

  • A small, innocent smile on her lips, radiating kindness and warmth

  • A small band-aid on her finger from a recent accident while picking berries Her eyes widen in amazement as she gazes at the beauty of nature around her

  • A tiny ladybug crawls on her hand, and she giggles in delight

  • A gentle and caring aura surrounds her, making others feel at ease in her presence.

ん?韓国ドラマで見たような、可愛くてアニメーションのようなキャラクターってどんなキャラだ???????

視点1でNoteAIが提案してきたのが、こちら。

- 視点1: 韓国ドラマで見たような、可愛くてアニメーションのようなキャラクターをイメージし、そのイメージに合わせたプロンプトを設定してみる。

テレビ無いから韓国ドラマ一回も見た事ないんだよねー。ABEMAもABEMAプライムとアニメしか見ないし。「韓国ドラマで見たようなアニメーションのようなキャラ」をChatGPTに提案してもらった主人公のプロンプトに「視点1」追加してみた。英訳してleonardo.aiのDreamShaper3.2モデルでだしてみた画像がこちら。

なるほど!これはかわいい。だが可愛すぎる!よ、幼児じゃん(汗

女性向けのRPGで人気のあるキャラクターアバターってどんなん?

- 視点2: 女性向けのRPGで人気のあるキャラクターアバターをリサーチし、そのデザインを参考にしたプロンプトを設定してみる。

Note AIによると、↑だそうだ。また翻訳してChatGPTのキャラクター設定プロンプトに追加してみる。

まだちょっと幼すぎるし画風がアニメっぽすぎる

05で演歌歌手みたいになったPro Anime Style Gen 2.0でも出してみた。

やはり徹底的にださい。ロリコン演歌歌手みたいになった!というかやばくないですか?

背景や世界観も重視して画像生成AIで描きだす

- 視点3: キャラクターの顔や装備品だけでなく、背景や世界観も重視して画像生成AIで描きだすことで、よりリアリティのあるキャラクターを生み出す。

なるほど。ではChatGPTが作ったこの物語の世界観の設定を冒頭に入れてDreamShaper 3.2モデルで描き出してみよう。

ChatGPTの作った設定資料がこちら

主人公の名前は「セレン」で、エーテリア王国で生まれ育った半エルフの女性です。半エルフとして、彼女はエルフの優雅さと人間の適応力を併せ持っています。セレンは、幼いころから魔法の才能を示し、エーテリア王国で名高い魔法学院で学びました。彼女の属性は「光」で、回復魔法や強力な光属性の攻撃魔法を操ることができます。

セレンは、冒険好きで好奇心旺盛な性格をしており、困っている人を見ると放っておけない優しい心の持ち主です。しかし、彼女は時々自分に厳しく、完璧主義者の一面も持っています。そのため、自分の失敗をなかなか許せず、ストレスを感じることもあります。

セレンは、エーテリア王国での平穏な日々を過ごしていたが、ある日、ダークエッセンスの力が現れる夢を見て目覚めます。その夢は、彼女にファイブリアルム星全体が抱える危機を知らせるものでした。セレンは、自分の力で星を救う使命を感じ、エーテリア王国を旅立ち、冒険の道を歩むことを決意します。

上記を翻訳して主人公のキャラ描画用プロンプトの後に追加してみたら・・・おっ!おぉぉぉっぉぉ!来ました!かなりお目当てのキャラ像に近い物が。もうちょっとだけ個性が欲しい。AIにそれを望んでも無理か。

Cute Anime Girls 1.0モデルでもだしてみた。leonardo.ai全モデルに言えることだが、絵柄が古いんだよね。学習している画像が古すぎるのだとおもう。

Niji-journeyに世界観入りプロンプトとDreamShaper 3.2モデルで描き出した画像をぶっこんでみた

安定のNiji。アニメ絵ならNijiの右に出る物はない。色んなバリエーションを出してくれているし、絵柄も新し目。だがやはり画像生成AIには光る物がなかった。これが限界かもしれない。奇跡の主人公キャラメイクを求め、さらなるブラッシュアップを続けていこうと思う。

自由に描かせることで予期せぬかわいらしさや個性のあるキャラクターが爆誕するらしい?

- 視点4: プロンプトを設定せずに、自由に描かせることで、予期せぬかわいらしさや個性のあるキャラクターが誕生するかもしれない。

この手法はMidjouneyを使い始めたころ散々やって1日で無料枠を消化した。今やると重課金の泥沼にはまるのでパスしておこう。

ずっと吉田明彦風を使っているが別のキャラデザ絵師も導入してみようと思う!

- 視点5: キャラクターデザインの専門家やアーティストとコラボレーションを行い、AIと人間のクリエイティブな力を組み合わせて、新たなキャラクターデザインを生み出す。

新たなる、画風を求めて旅に出ます。ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?