無農薬のお米を食べるなら、発芽玄米にしよう❗️【その1】
開いていただき、ありがとうございます。
どうも、あきひさです。
近頃、冷え込んできてますね。ウチでは、いよいよリビングに灯油ストーブを設置しました。秋冬の家の中は寒いですから、ストーブの前で温まってから仕事に行っています。
皆さんも、寒い時は我慢せず、暖房などに頼って暖を取りましょうね。
さて、今回は久しぶりの『お米のお話』です。
それは、
発芽玄米について❗️
です。
一度はこの『note』でも紹介しているだろうと思い込んでいましたが、過去の記事を振り返ってみると、未だに紹介していなかったことに気がつきました。
なんて勿体ない……。
と言うことで、今回の記事は発芽玄米のことについてお話ししていきます。
まず、発芽玄米とは文字通り、
発芽させた玄米
のことです。
稲が収穫されて籾殻が外されれば玄米になります。玄米には白米の部分になる胚乳と、それを包む表皮、そして稲の芽が出る胚芽の3種類に分けられます。
そんな玄米ですが、まだ胚芽が残っている、という訳で、まだ芽を出せる状態にあります。
なので、玄米を水に浸して胚芽に発芽のスイッチを入れると、胚芽から稲の芽が伸びていきます。
これが、発芽玄米です❗️
発芽させた玄米なのです❗️
芽がピョコっと伸びた姿は可愛いですね。
そんな発芽玄米、何がそこまで良いのかというと………。
それはまた次回にお話ししましょう。
語り出すと長くなるので。
では、今回はここまで。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
以上、あきひさでした!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?