信頼できる人の発言内容が信用できるとは限らない
信頼と信用の区別 【信頼】ある人や物を高く評価して、すべて任せられるという気持ちをいだくこと。 【信用】人の言動や物事を間違いないとして、受け入れること。 出典:…
1
YouTuberは競合が多すぎるのでは
今では日本でも多くのYouTuberがいますが、リスクの面があまり語られていない気がしたので考えてみました。ただし、経済的なリスクについて考えるものとし、プライバシーの…
2
「神を信じますか?」と聞かれたら
クリスチャンに「神を信じますか?」と聞かれた時に、どのように答えれば良いか考えてみました。 キリスト教と神道の「神」の違い 日本ではキリスト教もよく知られている…
2
信じると言いつつ思考停止にならないように気をつけたい
考えるために必要な知識や時間がないときは、信じることも必要です。 しかし、時間がある時なら、信じる前に考えるべきだと思っています。根拠のない信念は、誰かを傷つけ…
1
ICL(眼内コンタクトレンズ)手術から1年経過しました
眼鏡は小2から、コンタクレンズは中3から使っていたのですが、2019年4月(当時32才)にICL(眼内コンタクトレンズ)の手術を受けました。 レーシックと比べるとマイナー…