マガジンのカバー画像

呟き伯爵 〜名言・戯言・感想・作文・メモみたいな語録〜

72
呟き伯爵が綴る、実体験に基づいたヒントになるかも的な内容を名言・感想・感嘆・賞賛・疑問・苦情・共感・激怒・思惑・想像・懐疑・回想・作文・メモなどの形でランダムに表した日記風の記事…
運営しているクリエイター

#英語

だから〜、英語は難しくない!って言ってるでしょ・・・

いつも呟き伯爵とセレブに学ぶリアル英語をご愛読いただき、有難うございます。 えっ!?よ、読んでない・・?ありゃ〜、あなたそれはどうなんだろね・・ じゃ、いろいろあるから読んでみて、どれでも・・ と、自分の宣伝を一通り済ませたら、本題に取り掛かりたいと思う。 この記事がみのっち初体験の人、びっくりひっくり返るかもだけど、結構ためグチなんで、そこんとこヨロスク〜。 言ってることはマトモ(マジすか?)(マジまじ、大マジ。)なんで、「ふん、チェッ!」って言ってないで、真意を読み取る

好き嫌いに関わらず、英会話は必須になります。

いつも愛読いただき有難うございます。 この記事は自分の視野を広めたいという人を対象に書いています。 そう思わない人も勿論読んでいただいて大感激です〜。どぞ〜 ☕️ この非国民!日本語が世界の共通語になるのじゃ! 25年ほどリアルな日本から遠ざかっていた僕は、日本語の感覚を取り戻すためにFacebookの名言グループで投稿を始めました。 英語での名言を意訳翻訳したものや自分で書いたものなど、できる限り自分の言葉で書くことを気にしながら投稿し、コメいただいた皆さんにはリ

英語で流暢に話す必要はなし。でも話せるようにはなります。

いつも「呟き伯爵」をご愛読いただき有難うございます。 声に出しましょう。 英会話をしたい人に朗報です。英会話は誰にでもできます。 例えばアメリカ人やイギリス人の子供達を見てください。ペラペラです。 何故ペラペラか?難しい方程式はありません。 ただただ使う。話す。声に出して言うです。 あなたがもし翻訳家になりたいなら、ロボットに翻訳させてそれを日本語で如何に真意を読みやすいように修正するか、と言うスキルをこれから磨いてください。 あなたがもし執筆家になりたいなら、構文

僕が目指すのは「日本開国」です。まず自国の歴史・文化・習慣など学んだ上で英語でもそれらを学んでみる。英会話からいきましょう。何故?「日本人がこの島国にのみ留まって世界を見ようとしない傾向に陥りやすい」からです。英語は心を開国させるのに役立つ一つのツールです。世界では常識です。

「翻訳家」が「翻訳装飾家」いう肩書きに変わる。

デジタル翻訳・オンライン翻訳は翻訳の分野では結構早くから使われていて、近頃のAI開発の加速で単語・テンプレートのデータ量も急ピッチで増しています。 もはや翻訳家は、ロボットが行なった翻訳文を人間が読んでおかしくないように最終チェックする検査員・装飾家という位置付けで、この傾向はこれからももっと加速することは容易に想像されます。 マニュアルやレポート、書類などの一般文章を担当する翻訳家(検査員)にも更なる高度な自国語のスキルが求められています。 翻訳の対象となる言語の知識

英話は自立・自分解放のツールのひとつ。

いつもご愛読、有難うございます。 大胆なタイトルでスタートした今回。突然ですが、未だに多数の日本人が英会話すらできないのは、何かの力が働いているあるいは誰かが日本人の英語習熟を妨げていると考えるしかないのでは?と思うのです。 よく聞かれるのは、第二次大戦以前から日本のアジア圏内での有用性を熟知していた米国政府が日本への原爆投下の後、米国に有利な条項を日本と取り交わし、英語教育の幼稚化がその中に暗に組み込まれていたというもの。 英語教育の幼稚化とは、数学や社会などのように

名言伯爵 「やっぱり気持ち込めなきゃ・・」

いつも「呟き伯爵」をご愛読いただき有難うございます。 ブルース・リーに憧れた世代と書くと明らかに「おじさん」扱いされるのか?でもいい。いいものはいい。カッコいいものはカッコいい。こんなジムはきっと世の中にはたくさん有るかもしれない。でもいい。彼の名言を壁いっぱいに描いてみた〜!らどうだろう・・? There is no weapon deadlier than will. 志に勝る武器は存在しない。 Will「志」は「意志」でも「決意」でもいいよね。要するに「気持ちが入

英語を学ぶ目的を明確にしよう!英語学習者の皆さんに読んで欲しい記事。

こんにちわ!いつも読んでいただき、有難うございます。 今回は「何故、英語を学ぶのか?」という非常に大切なテーマで書きます。(真面目やな・・) 英語を学ぶって、経理を学ぶ・デザインを学ぶ・ボーカルレッスンをするなどと同じで、自分が持っていない技術やスキルを習得するということですよね。 英語を使って「楽しく気さくに英会話したい」「国連でスピーチしたい」「英語圏の国で暮らしたい」「日本で英語の先生になりたい」「英語を使う仕事をしたい」などなど・・ 目的が違えばアプローチの仕方

強力なメンターは何人いてもいい。

こんにちわ。記事を読んでいただき有難うございます。 今日はメンター・先生・指導者など、自分がすぐに分からないことを聞ける存在をそばに持つ(インターネットでももちろんオッケーっす)ことの心強さについてです。 メンターとは、知識や経験が少ない後輩を個別にサポートする指導者のことですね。 特に最近ではインターネットの普及で誰もが簡単に知識がゲットできる時代です。別にメンターがいなくても記事も書けるし、アート作品も作れるし、勉強だってできるし、ビジネスだってできますよね。 でも

名言伯爵 「マジで、結婚とは・・?」

韓国人コメディアン・MC・シンガー・ソングライター、パーク・ミョンスさんの韓国語名言を英訳し、掲示板に貼ってみた〜。 [デザインと英語の無限性・シリーズ]は、特に英語と日本語(時にさまざま語も)を材料とし、グラフィック・デザインの持つ表現の自由の無限性を追求する!ということに本人、意気込んでいる連続シリーズです。😁 このシリーズはさまざまな名言を題材に見て読んで英語を楽しもうという真面目なものです(になる予定です)。 2回目の今日はコリアン・コメディアンのパーク・ミョンス

名言伯爵 「幸せはいつも心の中」

僕はグラフィック・デザインと言う手法を使い、人を驚かせるのが好きなようだ。 何故?なら、仮想現実を容易に創り出せるから・・・。「それって虚偽?」・・・もあるかも知れない。 でも、決して破りたくないルールが僕にはある。他人には迷惑を掛けない。 A trigger to feel happiness could be anything like having coffee, kissing lover, seeing flower in street or succeedi

英会話なんて誰でも出来る。

25年のオーストラリア永住経験で開眼したこと。 英会話は思っているほど難しくない。 浸っている時間=吸収している時間。 世界は英語で会話している。 どんな言語でもそう。 ちっちゃい頃から日本語でアニメ観て、友達と話して、ニュース番組・バラエティ番組観て・・・ 要は、その言語にどれだけ自分が浸されているか?だから自分をそこに浸す時間を持てば第一関門クリア。 じゃ〜、なんで英語?簡単! 日本の学校で教えられていて親しみがある。 簡略で且つ良く構成されている言語。

マジで世界は英語でつながっている。

僕はカミさんがオーストラリア人でオーストラリアに移住し、今でもメルボルン市に住んでいる。 中学の時は英語が好きだったとはいえ、特に以後も一心不乱に勉強を続けたのでもない。 グラフィックデザインの専門学校を卒業し、デザインスタジオで働き始め少し時間の余裕もできてきた頃、英会話スクールに通い始め、当時講師をしていたカミさんと運命の出会いをする。(大袈裟だな・・) 日本で結婚後しばらくして、オーストラリアへ永住。 僕の場合配偶者ビザだから、当局からは英語力は問われなかった。 な

英会話は心を広げるツール

日本は大多数の国民が英語ができない、世界でも数少ない国のうちのひとつって知ってました? 世界でもトップクラスの自動車・電化製品・技術を世界マーケットに送り続け、日本食やアニメなどサブカルチャーでも世界に圧倒的なファンを作り出している日本人。何故、英語が(せめて英会話が)できないのか? 答えは簡単です。学校の英語の授業は日本人の英語の先生が日本語で英語を教えているから、がまず大きな理由。 世界中に移民を送り出しているインドでは、全教科を英語でも学びます。日本では「英語は全教