見出し画像

【四柱推命 五行】土のキーワードは変化と均衡

「土」は「つち」という字です。
五行の土は火から発散したエネルギーが動きを止め、陰に変化する直前の段階で、陽と陰が均衡しているのです。
 
土は土自体が中和している状態ですが、常に周りの状況に応じて変化の準備をしている状態です。したがって、中和の概念よりは変化の概念を注意深く考えてみる必要があります。


あきはる四柱推命


 
土のエネルギーは子供の姿から抜け出して社会生活に適応し、変化する青年期と同じで、時間的には午後です。
 
色は黄色、方位は中央、季節は季節の変わり目を象徴します。
 
臓器では胃腸と脾臓、唇、味では甘みを表します。
 
数字では5と10を意味します。
 
 
◈土のキーワード
#変化、#交差点、#均衡点、#衰退、#調整、#中庸、#基盤、#適応
 
※生活の中で土の気運を考えてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?