見出し画像

手帳で人生変わるか?を検証するよ!の話

こんにちは、ナツです。
本日はご報告?宣言?note。

題してダブル検証、手帳で人生変わるのか&
ズボラは定期的なレポートをいつまで続けられるのか、を始めますというお話です。

goodnotesで、自作プランナーを作ってみたよ、という内容の記事を先日書きました。
スタートアップページばかりだったので、あんまりプランナー感なかったのですが、とりあえず今のところ毎日開いて確認したり、書き込んだりしています。
(ページの種類ももちろん増えました)
ちなみに記事はこちら↓

さて、じゃあなんでダブル検証なんかすんの?
というところを今日はお話ししたいです。

今日の話の目次はこちら💁‍♀️


知りたいのは中身じゃなくて、
使っていった先の人の変化じゃない?

先日の記事、読み返した時につい自分で自分につっこんでしまったんです。

誰が興味あんねん!と。

勝手に作って、勝手に使ってる自作プランナーの中身、為になるtipsみたいなものがあればまだしも、へぇーあ、そうなん?くらいの内容で。
ちょっと作りたかったものを作ってみて、テンション上がって書いちゃった、っていうのは自覚があります。

まぁでも、もう書いちゃったんだし、
自分が読んでみたい内容を続けて書いてみよう、と思ったんです。

考えを連鎖させていった時に、
何をどう使ってるか?が気になるのは、結果を残してる人のやつだけじゃない??と思ったんですけど、そんなことないですか?

そのほかにも考え方が素敵、とか暮らしぶりが最高にかっこいい、とか、めっちゃおもしろい!何この人ー!みたい人が使っている手帳の中身は知りたい。

日経womanで毎年秋に組まれる手帳特集では、
手帳を使うことで変わった、というもう結果が出てる人の手帳の中身が特集されるのとおんなじです。

つまり、先日わたしがやった、続けられるかわかんないし、何かが変わるかもわからないズボラの手帳の内容ー!なんて誰もなんの興味もないわけですね。わたしは手帳の中身公開における市民権がまだないなぁと。(需要の話です)

正直そんなこと考える必要があるのかないのかで言えば、別にないのかもしれません。…が、
せっかく書くなら面白いものを書きたいではないですか。自分が興味持てないものなんか書きたくない、が正確な表現かな。

そんなわけで、わたしが一番気になることを書いて、集めたマガジンを作ってみることにしました。一番気になるのは、(そもそも)使い続けられるのか、という点と、その先にどんな変化があったの?です。

わたしもその時々で感じたことや小さな変化に気づいて、文字にすることで、それが当たり前になった時の糧になるかもしれませんし。

そうそう、このくらいの時はこういうのにいちいち感動したー!とか、後で思い出すの楽しくないですか?卒業文集とか読む時と同じ気持ち。

同時に、自作だからこそ、中身のカスタマイズは自由であるのがポイントだと思うので、どんなふうにプランナーが変化していったのか、の変遷があとで見られるのもおもろそうだな、と。

そんなわけで、手帳で人生変わるのか?マガジンの誕生です。
あわよくば変わってくれよ…!という願いも込めてます。

変わった、の指標として、わかりやすいのが何か達成できたね!という称号的なものを得ることだと思うのですが、どのくらい時間がかかるかわからないけれど、その称号は英検1級取得、にします。(仕事辞めた、とか結婚した、とかはまぁまた別の変化であろう。ちなみに予定は全然ありません。笑)

正直何年かかるかわかりません。
最後に受けた英検から形式も変わっているし、
そもそも単語が多すぎるので…ヽ(・∀・)ノオテアゲ

長文問題なんか、大学受験期に先生がエッセイの想定問題でシェイクスピア原文で持ってきた時くらいの衝撃があります。
(先生、これ英語ですか?知ってる単語ないんだけど…って職員室に持ってった)

取れるか取れないかまだわからないけれど、それもどうなるか気になる方はちょこちょこ覗いてみてください。


継続、習慣化が難しいから、ネタとして扱わせてもらう。

ズボラにおいて、続けることというのが一番難しいです。すぐだらけたくなるんで。
YouTubeも本も漫画も雑誌も、家にいれば布団という誘惑もあるわけです。

そこを強制的に続けるために、週に1回【振り返りnote】を書くことで、ネタづくりのためにもやらねば!という気持ちを焚き付けてこうぜー!という狙い。

もうリマインダーだけは設定しまして、
毎週水曜日をマガジン更新の日にしようと思います。
内容としては

・1週間の振り返り
・自分で感じた変化
・やってみて変わったこと
・前の週との比較
・経年変化

などがメインかなぁと思います。
その時々、続けることによって得た変化とか、
時間の使い方の変わり方とか、まだわたしもわかってない何かがあるかもしれません。
そういう未知のものに出会えそうな雰囲気もまるっと楽しみたいなと思っています。

正直今まで手帳は1冊まるっとちゃんと使ったことがないわたしが、使い続けてどうなるのか、サボる時はあるのか?(たぶんあるだろうな)
それでも続けた時に何が見えてくるのか、わたし自身に何か変化はあるのか?を記録していきたいです。

記録してくことでnoteのネタにもなるから、noteを書くことも続けられる一石二鳥な仕組みと思い込んで進んでいこうと思います。

気に入ってる言葉に、やめなければ継続している、というのがあるのですが、わたしにとってnoteはまさにそれ。続けて書いたり、休んだりするけど、ちゃんと戻ってくる。
絡めれば相乗効果ねらえるんじゃない?と思っています。


書くだけで人生変わるわけなんてないけれど

書くだけで人生変わる!とは思っていません。
手帳を新しく買った時、わたしは毎回人生のリスタートやー!と小躍りするような高揚感があるのですが、それが一年の終わりに達成感として残った経験は残念ながらないです。

そもそも、手帳術とかノート術が気になる時のわたしの思考って

なにか現状から脱却できるような、
変化が欲しいなぁ

よし、変わろう!
ノート/手帳作ろう!

今まで失敗してきたし、
新しい術を…!(本読む、調べる)

よーし!目標も立てたし、
これで大逆転やー!

〜時間の経過〜

こんなんやってたなぁ(忘

なんですよね笑
この時、わたしは変わるためにめちゃくちゃ行動したか、というよりは、頑張らんくてもなんか自分を変えてくれる便利な魔法はないかねー?という他力本願な気持ちの割合が多かったなぁと反省しています。

本や雑誌の帯に書かれている、
これだけで!こんなに変わった!
という文言を読んだだけで変わったつもりになっちゃうアレです。
やりもせずに何が変わるのか、と時間が経って振り返ってみると自分に呆れてしまいますが(ちょろすぎーーー)、その気にさせる文言を選んだ本の装丁や帯のデザイン決めた方々の能力の高さには感心しきり。

なんか文字に起こすと、すっごい情けない思考回路でさらに残念な気持ちになりますな。

おりにふれて、努力も自分で考えることも放棄して、近道や裏ワザを探す人ってうまくいってないよね、って話を聞いたり読んだりするのですが、まさにそれ。

そんな情けない自分もいったん認めるしかないので、今回は飛び道具に頼らず、地道にスタートしていきましょうと思っています。


手帳で人生変わるのか

というわけで、週に一回更新していくマガジン
手帳で人生変わるのか。

*ズボラ代表、ナツは習慣化することが可能か?
*英検1級は取れるのか?
*週に1回のレポートは続けられるか?

の途中経過を記録しつつ、

人生は変わるか?

を検証していきたいと思います。

noteを徘徊して、素敵な手帳術やデジタルプランナーの使い方や、勉強方法に出会ったら、そちらも追加させていただこうと思っています。

最後まで読んでくださってありがとうございます。見守るよー!という方はよかったらフォローしてみてくださいね↓

ではでは、
次は来週の水曜日にマガジン更新です。
また次回ー!

頂いたサポートは、勉強のための書籍に使わせていただきます…!読んでくださる方に還元できる形で発信させていただきます♡