見出し画像

楽しかった

今日はメディアコスモスが予約とれなかったのでお休み…

なので、畜産センターという公園施設でお稽古をした。


安いパンチミットを手に入れたので、お稽古の幅も広がる。

あさきさんは結構疲れてたみたいだけどね…ごめん。


片手で戦えるように、まずは絶対当てられてはいけない片手を隠す。

その上で、どうにもならん状況として…格闘戦と想定する。

使える手を前にして、遠間の追い突きを出して…
出せたら間合いをもっと広くして、追いかけて。

追えたら反撃を受け流して…
受け流せたら追撃をして。

と順を追って繋げていく。


ここで出てくるのが、昨日相談された体捌き。

体を開いて相手の懐に入っていくんだけど…これをイヤと言うほど試してもらったw

触らずふわふわ、と逃げられるならいいんだけど…そんなことは望まず。
触れた所を支点として、相手も動かして、自分も引っ張り込む。
そうすると、労力少なめでさっさと移動できる。

ついでに次の攻撃への溜めも作って、次々と攻撃を畳みかけていけるようにする…までが、今回のお題。



ちなみに相談されたある有名人との違いはなぜか、と言われたので…

私は逃げるために攻撃するんであって、相手を再起不能にしたいから襲うんじゃないのよ、と。

逃げるきっかけ作りたいのであって、制圧無力化根絶が目的じゃないのよ。

ぶっ壊すのはやり過ぎや。
と説明したら、納得してもらえた。

この辺私は甘いとも思うけど、これが私の一線だからね、仕方ない。



あさきさんの休憩の合間に、私も何か月かぶりに棍を振る。

型はちょくちょくやってたので覚えてはいたけど…動画見たらとってもダメだった。

腕だけで振ってて腰が入ってない。
酷いもんだった…

何が悪いのか分からん、と言われたので実際に振りを見せる。

しっかり腰から力を作って振った棍と、
腕だけで振った棍…

腕だけのは遅いしキレも無い。

打ち直してもあまりよくならん…
これからまた頑張らんとなー。


さて、カウンターとして追い突きからどうつなぐか、という事で。
フックを誘って脇の下に下突きを打ったり。
摺り上げて鉄槌からカチ上げて肘打ち、押し込んで回転肘打ち、と貼りついて畳みかけたり。
片手の想定だからね…蹴られんように、連打で追い込まれんように、前へ前へと詰めていく。
相手の攻撃が出しにくい場所へ入っていく事、そしてそれを維持できる事、やね。


棍の理屈や、廻し受けの理屈が大体何でも当てはまる、という事…四股踏みの実際の使い方など、今日のお題に関連する私の知ってる事を、ザラッ!とぶちまけていく。

知っただけでもいいのよ今は。
自分で考えて、試してみて。
その結果確信持てたものが、自分の技なのよ。

他人が「やられたのに気づいたかどうか」、なんて全く関係無い

自分が確実に、相手に有効打を入れられた、という確信さえあればいいのよ組手なんて。

いくらでも付き合うから、存分に試してみるといい。



正味1時間。
内容としちゃかなり濃かったけど、それなりに理解はしてもらえたかな。
良い稽古になったと思う。

来週はぎふメディアコスモスにて、午後2時からあります。
興味ある方はご参加くださいな。