見出し画像

同人活動進捗メモ⑫

●月闇の扉番外編集②「きんいろのねこ」
工程⇒修正①(100%)⇒ 改稿②へ
月闇の扉本編 第一章「プレリュード」
工程⇒印刷①

『冬の贈り物』が無事に完成して半月が経ちました。
お手にとってくださった方々にはおおむね好評で
(イラストと装丁が)
私としては大満足です。

そんな中、番外編②「きんいろのねこ」の作業に入るわけですが
こちらはまだ初期状態すぎてですね……
ちょっと進んだぐらいでいちいちnote書いてたら鬱陶しいだろう、
という気がしますので
最初のほうはほどほどに少なく報告に上がろうと思います。
(あとTwitterに投稿しません)

例によって調子が悪いどころか
諸事情で悪化しているので、
亀より遅いこと請け合い。
でも「きんいろのねこ」までは確実に完成させたいところです。

「きんいろのねこ」は昔すでに同人誌にしていますが
在庫がもうありませんし
今作るならやっぱり文庫サイズがいいので
加筆修正して全面的に作り直します。
収録話は「きんいろのねこ」「うたごえ」の2話。
うたごえのほうが遥かに好評な気がしますが気にしない。
概要としてはまたカミルとセレンの……
サブタイトルをつけるなら、「カミルの恋」になるのかもなあ。
以前にも書いた通り、「冬の贈り物」はセレンの話でしたが
「きんいろのねこ」はカミルの話の本ですね。

で、ついでに「きんいろのねこ」のあとに
できれば作りたいものの工程も加えました。
「月闇の扉本編 第一章 プレリュード」
……かっこつけてますが、アレです。
第一章の、シグリィ編とラナーニャ編、わかれている部分のことです。
別に本編の前に新しく書き下ろしたりはしません。
本当は書き下ろすくらいの気合いを入れたいところなのですが
例によってそんな元気はないのでした……。
ちなみにプレリュード部分だけで7万文字あります。
「冬の贈り物」の3.5倍ですね。アホですかね。
改稿量も多そうだしなあ(すでに3回書き直してるのに……)

こちらはどう頑張っても紙にはならないと思いますが
電子でも……ほしい人いますかね……?
本にできたらいいのになあ。文庫版かわいい。ほんとかわいい。
7万文字ならまだ文庫サイズで作れるのに……。

小説は書けなくなって久しいですが
修正くらいはできるので、
同人誌を作る作業のおかげで創作から離れずにいられます。
ありがたいことです。
これを足掛かりに、ちゃんと書き手に戻れる日を夢見て
ちまちま作業していきます。

これからもよろしくお願いいたします。

瑞原チヒロ

月闇の扉 本編(小説家になろう)
https://ncode.syosetu.com/n8271dq/

月闇の扉 短編集(小説家になろう)
https://ncode.syosetu.com/n5795dz/

★全行程★
●Word コピペ 
●印刷① ←「月闇の扉本編 第一章 プレリュード」ココ
●改稿①ー1(印刷したものに修正を加える工程)
●改稿①ー2
●修正①
▽2週間後(1週間後)
●改稿② ←「きんいろのねこ」ココ
●修正②
●改稿③
●修正③
●別の人に読んでもらう
●↑の方の反応をもとに修正④
▽1ヶ月後
●改稿④
●修正⑤

☆電子版工程☆
● epub変換①
● epubチェック・修正①
● epub変換し直し②
▽1週間 ←変更
● epubチェック・修正② 
epubチェック・修正③ 
● epub ラスト変換
● epub ラストチェック・修正
●Kindle変換
●Kindleチェック・修正

☆紙版工程☆
●レイアウト 
●整形
●印刷
●Word版最終チェック
●Word版最終修正
●pdf版最終チェック 
●pdf版最終調整

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?