見出し画像

新卒一年目のお金の向き合い方

新卒1年目は人生で初めて多くのお金を一度に手にする人が多い年なのではないでしょうか。学生ですと、103万円以内に給与を抑える人が多く月に平均8.5万円ぐらいが、実際に手元に入るお金という人が多いと思います。
それが社会人になると手取り額で20万円前後、一度に手元に入るのでついつい調子に乗って使いすぎてしまい、気付いたらお金を稼いでいるはずが全然手元に残っていないなんてことになっていないでしょうか。
実はこの文章の筆者も気付いたら借金が50万円ほど積み重なってしまい、会社に取り立ての連絡が来たりするなどといった、社会人のお金の勘違いに陥ってしまったことがあります。
今回はそんなことにはならないように最低限の知識を身に着けようといった文章になります。

お金の攻めと守り

お金の考え方として身に付けなければ行けないのは、攻めと守りの考え方です。攻めがお金を増やす能力、守りが稼いだお金の管理や使い方の能力になります。

お金は攻めと守り

攻めの能力

お金を増やす能力とは本業✕副業で増やしていくのがオススメです。

  • 本業

  • 副業

    • 積立NISA(投資信託)

    • FX

本業
基本的にメインの仕事を見つけその中で精一杯努力をして成長していくのが一番のオススメです。月の給与が1万円上がるだけで年間12万円が増える。
これは投資で500万円を元手に利率2.4%で資産を運用しているのと変わらない数値になります。自分のスキルを上げるのが実は一番お金を稼げる方法なのです。以下の4つなどが主に給与などをあげる方法になります。

①スキルアップ:職場で必要とされるスキルや知識を身につけ、自己研鑽をすることで、キャリアアップにつなげることができます。また、資格取得や語学力の向上なども、給与アップにつながる場合があります。
②業績貢献:職場での業績や成果を上げることで、評価や報酬が上がる可能性があります。自分の職務に責任を持ち、熱心に取り組むことが大切です。③昇進:職場での昇進によって、給与が上がることがあります。上司や人事担当者に自分のやる気や能力をアピールし、昇進につながるよう努力することが重要です。
④転職:同じ職種であっても、他の企業に転職することで、より高い給与や待遇を得ることができる場合があります。転職活動を行い、自分に合った企業や職場を見つけることが大切です。

副業

副業
副業と聞くとなにかスキルが無いとできないんじゃないか?など思われる方も多いと思いますが、1年目からスキルに対して副業でお金を稼ぐのは難しいと思います。そこで、一定の勉強は必要なものの比較的始めやすい副業を2つご紹介します。

①積立NISA(投資信託)
積立NISAとは、NISA(少額投資非課税制度)の一種で、毎月一定額を投資することで、長期間にわたって資産形成をするための制度です。具体的には、毎月一定額を積み立てて、そのお金を投資信託や株式などの金融商品に運用することができます。この運用益は非課税となります。オンラインの証券会社ですぐに始めることが可能です。最大月に3万円程度(年40万円)投資をすることが可能です。オススメの銘柄はS&P500がオススメです。
②FX
FXは、外国為替証拠金取引の略で、通貨同士の相場変動を予想し、その変動による利益を狙う取引です。一般的には、インターネット上で簡単に取引ができ、低い手数料で取引が可能です。
オススメのサイトはDMM FXです。

あのローラさんが広告をしています!

DMM FXはキャッシュバックのキャンペーンに力を入れており最大30万円のキャッシュバックも可能です。
DMM FXは、DMM.com証券株式会社が提供するFX取引サービスです。以下に、DMM FXの良いポイントをいくつか紹介します。

①手数料が安い:DMM FXでは、取引手数料が無料となっており、スプレッド(売値と買値の差)も狭いため、コスト面でのメリットがあります。
②レバレッジが高い:DMM FXでは、25倍のレバレッジ(※)を利用することができ、少ない証拠金で大きな取引をすることができます。ただし、レバレッジを高く設定することでリスクも高まるため、注意が必要です。
(※)法人口座のレバレッジも原則として25倍となっておりますが、一般社団法人金融先物取引業協会が算出した為替リスク想定比率により、通貨ペア毎にレバレッジが毎週変動します。詳細は法人口座レバレッジカレンダーをご確認ください。
③サポート体制が充実している:DMM FXでは、24時間365日のカスタマーサポートを提供しており、チャット形式での対応が可能です。また、初心者向けの教育プログラムも充実しており、初心者でも取引を始めやすい環境が整っています。

是非ここから登録してみてください!

以上が、DMM FXの良いポイントの一部です。FX取引は高いリスクが伴うため、知識や経験を身につけた上で取引を行ってください。投資は自己責任で。

DMM FXは画面が見やすいです。

守りの能力

まず、守りの能力とは下記の3点です。

  • 持っているお金のお金の把握

  • 出費を抑える節約

  • 貯金

持っているお金のお金の把握
自分がいくらお金を保有しているのか、何にどれぐらいの出費をしているのかなどを把握する必要があります。その際に活躍するのが家計簿です。家計簿を続けるコツは以下の4つです。

①目標を設定する:続けるためのモチベーションとなる目標を設定しましょう。例えば、毎月の食費を削減する、貯蓄を増やす、海外旅行に行くための資金を貯めるなどです。目標を設定することで、家計簿を続ける意欲が高まることがあります。
②簡単な方法で始める:家計簿は紙に書くだけでなく、スマートフォンアプリやエクセルなど、簡単に記録できる方法があります。最初は手軽な方法から始め、徐々に詳細に記録していくと良いでしょう。Androidユーザーはかけ〜ぼがおすすめです。
③その場で記録する習慣をつける:家計簿を続けるためには、毎日少しずつでも記録する習慣をつけることが重要です。購入した際にそのままアプリなどを使って記録すると、漏れや間違いが生じる可能性が低くなるため、少しずつでもその場で記録するようにしましょう。自分はキャッシュレス決済(主にQR決済orクイックペイ、IDなど)を利用して携帯で支払いを済ませたまま携帯に入力をしています。
④支出の種類を分類する:支出の種類を分類し、カテゴリーごとに集計すると、自分の支出傾向が分かります。支出のパターンを知ることで、無駄な支出を減らし、生活費の見直しにつながります。かけ〜ぼなら自由にカスタマイズができるので楽しいです。

出費を抑える節約
次に節約に関してです。家計簿をつける始めると自分が何に出費をしているのかがわかります。多く使ってしまっているものから見直し本当に必要かを考えてみてください。その他にオススメなのは固定費の見直しです。

①光熱費の節約:電力会社やガス会社などを見直すのができることです。自分は楽天電気、ガスをおすすめします。(今、新規加入を受け付けていない可能性があります。)
②通信費の節約:スマートフォンの料金プランを見直したり、不要なオプションを解約することで、通信費を節約できます。また、Wi-Fi環境を整えることで、データ通信量を減らすこともできます。
③サブスクの見直し:Netflixなど楽しいコンテンツは増えていますが、中にはNetflixにアマプラにhuluになど加入をしてあんまり見ていないなどありませんか?その場合はアカウントをシェアーしたり、解約を検討しましょう。

貯金があると心の余裕が生まれます。

貯金
貯金のオススメ方法は、給与が入った瞬間別口座に移して触らないというのが鉄則です。給与の1~3割は貯金に回しましょう。
最初から抜いてしまえば必然と貯金が貯まります。

以上が社会人で重要な攻めと守りです。
他にも様々な方法でお金を稼ぎ、その稼いだお金を守る方法があります。
いろんな情報を探してみて、お金に余裕のある社会人になってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?