見出し画像

ポケモンバトルにハマったきっかけ

ポケモンが大好きで、自分の仕事情報などを書いていたホームページに「50歳からのポケモン日記」ってカテゴリーを作って、その時思ったことを書いていたんだけど、剣盾ではその頻度があまりにも多くなったら、控えた方が良いというようなことをやんわり言われてしまった。

しばらくしてから、noteを日記のように使っている人がいたので、そうかその手があるかなんて思って、ここに書いてみることにした。

ただ普通のブログみたいに、過去の記事を過去の日付で書くなんてことはできないんだね。とりあえず、現在進行形の話を書きつつ、過去のことはコピペじゃなくて、回想という形で書き起こしで記していこうと思う。

きっかけはロバート山本さんのココドラ

ちなみにポケモンは赤緑からやっている。すっかり大人だったのでゲームボーイポケットを2台、通信ケーブル、赤緑両方を買って遊び始めた。タイトルを「50歳からのポケモン日記」としているけども、はじめたのは30歳からなのである。

でも、対人バトルをちゃんとやり始めたのはXYから。ハマったきっかけは、日曜日の朝のポケモンスマッシュ、通称ポケスマで見たロバート山本さんのバトルだ。YouTubeにあったので貼り付けておく。

こんな勝ち方、こんな世界があるって、日曜の朝からホントに衝撃を受けた。調べてみたら2013年9月29日の放送だったようだ。

実はこの頃、小学生だった息子と一緒にGB、GBAで赤緑から順にシリーズをプレイしており、息子がルビー、私がエメラルドに取り組んでいた。そのまま順当にシリーズをやっていくつもりだったから、XYをすぐに買う予定はなかった。

しかし山本さんのバトルを見たことで、上の放送の直後、その年の10月15日に発売されたXYと一緒に3DSを購入したのであった。

この記事が参加している募集

#自己紹介をゲームで語る

2,967件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?