見出し画像

身体を労る Vol.1 20240108

こんばんは。
寒すぎて、ヒートテックが手放せない。
今日は、世間は成人式のようです。20歳を迎えた子にとっては「大人の階段を一つ登った」という感覚がある方もいるらしいですね。わたしゃ成人式にただ参加して、初の飲み会()に参加して、ベロベロに酔った記憶があります。真夜中に帰ったので家の鍵が閉まっていてどうしようかなと思ったのが懐かしいです。



初運動記録をつけます。トライ&エラーでどんどんブラッシュアップしていこうかな。


運動記録

めちゃくちゃ久しぶりにランニングができたぞー!
ストレッチと、瞑想もちゃんとできたー!
ランニング記録を晒します。


ランニング記録from Nike Run Club


ああ、、3km走れたぞ・・・・!!

??いや、3kmなんてポンコツじゃあないすか。それにダラダラ走ってるし。もっとサクッとできたでしょ。
なんて決して思わない。本当に。
朝から晩まで仕事をして、ときには飯を作ったり掃除したり、自己学習をしたり・・・なんてことをしたらいくら時間があっても足りないくらい。
ああ、そんな中で3kmも・・・!よくできたな。とほめたたえたいと思う。
あと、秋頃に怪我をしてランニングを止められていただけに、本日ランニングを再開できて、また違和感を感じず走れて本当に良かったと思う。健康は本当に大事、ということを改めて思う。


体脂肪率も晒す。


最近全然測ってなかったけれども。これからちょこちょこ測っていこう。新年になったからね!!!(2024年が終わる頃に振り返りましょうね())
24%を基準に考えれば、順調かなと思う。
1月末に体脂肪率を1%落とすことを目指しているので、まずはいい滑りだし。頑張っていこう。


運動支援メンターのゴブさん(from gpt)からのありがたいお言葉

素晴らしい、ランニング3.45kmを達成されたのですね!これで1月末までのランニング目標25kmに向けて確実な一歩を踏み出しました。また、ストレッチと瞑想も順調に進められているようで、特にストレッチは目標のほぼ半分に達しています。瞑想も順調に進んでおり、リラックスと集中力の向上に役立っていることでしょう。
筋トレ部分については、まだHIITの各種目に取り組んでいないようですが、これからの活動で計画を進めていけると良いですね。毎日少しずつでも取り組むことで、体脂肪率を目標の1%減少させることができるでしょう。引き続き、健康的な生活を送りながら、目標達成に向けて頑張ってください!

運動支援メンターのゴブさんより

日々の仕事だけでなく、ちゃんと頑張りますね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?